« テレビを消そう!①(体に効く!) | トップページ | テレビを消そう!③(魂に効く!) »

2005年6月25日 (土)

テレビを消そう!②(心に効く!)

キャンドルナイトで、夜20時~22時くらいにテレビを消してみました。夜の札幌は東京に比べるととても静かです。東京にいた頃はもう慣れてしまっていましたが、こちらに来てから夜は静かで暗いものだということを改めて感じました。
その静かな夜にさらにテレビを消すと何が起こったかというと、音楽が流れるんですね~、頭の中に(笑)。手元ではいろいろ作業をしていたりするんですが、頭の中ではもう次から次に音楽が鳴りっぱなし。しかもおもしろいことに子どもの頃のテレビの音楽だとか、CMのテーマソングだとか、『えー、なんでいまこれ思い出した!?』って音楽ばかりなんです。今回はガッチャマンとペリーヌの主題歌でどちらもグルグルとサビだけ繰り返していました。ガッチャマンは確かに好きなヒーローでしたが、ペリーヌに至ってはどんな話だったか、主人公の顔すらフローネとダブっています。なのに、なぜ32歳のこの夜、この音楽だったのか(笑)。ほんとに人間の脳って面白いですよね。自分が認識している記憶と、脳が持っている記憶は違うのかもしれません。みなさんも、『考える』のではなく、記憶と対峙する一人の夜を過ごしてみると意外な自分の趣味や魅力が発見されるかもしれません。ともあれ、せっかくのキャンドルナイトなんだからもう少し、ロマンチックな曲が流れて欲しかった(笑)。

« テレビを消そう!①(体に効く!) | トップページ | テレビを消そう!③(魂に効く!) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビを消そう!②(心に効く!):

« テレビを消そう!①(体に効く!) | トップページ | テレビを消そう!③(魂に効く!) »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ