« 空を見よう!①( 体に効く!) | トップページ | 空を見よう!③(魂に効く!) »

2005年8月31日 (水)

空を見よう!②(心に効く!)

2005うちのリビングは西側に大きな窓があります。なので、毎日、夕焼けを見ることが出来るのですが、これは東京にいるときは考えられないことでした。なにせ住所が『新宿区』だったものですから、窓から見えるのは高層ビルに囲まれたほんの小さな空でした。
だから札幌に引っ越してきたときは『空が大きいね』『空が広いね』と口癖のように言っていました。大きな空の下で、どんどん流れていく雲を追っていると、体も心もふーっと力が抜けていきます。
なにかに迷ったり、何かを悩んだりしたとき、空を見上げてみてください。常に変化していく空の様子は、こだわりすぎている自分に気付かせてくれます。

« 空を見よう!①( 体に効く!) | トップページ | 空を見よう!③(魂に効く!) »

コメント

ぢゅんさん、こんばんは
北海道に住むことは、きっとぢゅんさんの心や身体にとっても良い影響があるのだと思いますよ。
それは、今まで頑張ってきたぢゅんさんに、神様からの贈り物だったのかもしれません。
せっかくのプレゼント。。。。  日々の生活を楽しんで下さいね。
こんなに綺麗な夕空、東京じゃちょっと無理だと思います。
ちなみに、我が家も夕焼けが時々見れます。でも、私の子供の頃から比べると色が随分違ってきた気がします。

ちゃこさん、ありがとうございます。
贈り物もらえるほどのがんばりはしてないような気がしますが、感謝の気持ちを持って生活したいと思います!
そういえば子どもの頃って空が青いなんて当たり前でしたよね。大人になって、『今日の空は青いね』になってしまったような・・・。
青い空、白い雲、おいしい空気、取り戻したいですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空を見よう!②(心に効く!):

« 空を見よう!①( 体に効く!) | トップページ | 空を見よう!③(魂に効く!) »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ