« 汗をかこう!①(体に効く!) | トップページ | 汗をかこう!③(魂に効く!) »

2005年8月19日 (金)

汗をかこう!②(心に効く!)

CMで『気分爽快!』って前置きがつく商品には飲み物系が多いですよね。ビールとか、スポーツ飲料とか。ゴクゴクって飲んで、プハー!みたいな印象です(笑)。そのゴクゴクって飲み物を飲むのは、暑い日差しの中とか、運動した後とか、汗をかいた後であることが多いですね。
なにを言いたいかというと『爽快感』というのと、汗は密接な関係があるのではないかなと思ったのです。病名をつけられたり、毎日痛みを感じたり、健康に不安があったり、また仕事がうまくいってないときや、人間関係に悩んでいるとき、なかなか爽快感を感じる心の余裕がありません。
そこで、たとえ心はちょっと落ち込んでいたとしても、なんらかの方法で汗をたっぷりかくことによって、体が軽くなり、スカッと気分が良くなることがあると思うのです。先に体に元気になってもらって、心を引き上げてもらうというか。
汗をかくことで体の新陳代謝をあげるだけでなく、ネガティブなことをスパッと切り替えられる心の新陳代謝もよくしたいですね。

« 汗をかこう!①(体に効く!) | トップページ | 汗をかこう!③(魂に効く!) »

コメント

ぢゅんさん、こんばんは!
まったく同感です。
汗をかくのはほんと、大事ですよね!
体から出るものは何でもとても大事なのです!出ないと困ってしまいますね。
ついつい頭で考えることが本流なような気がしますけれど、
実は体の状態がほとんど心をコントロールしています。
気分がすっきりしないと思ったら、15分くらい歩くと、もやもやを忘れますし、
時々、映画などで思い切り泣いたりするのも気持ちがいいものです♪

僕も汗をかくことの大切さは体感しています。

身体を動かして思いっきり汗を流す事で、頭もクリアになってすっきりして、ストレスも逃げいきます。

また、ちょっとした疲れには、軽い運動をして汗を流す事で、逆に疲れも飛んでしまいます。

僕は、週2~3回、スポーツクラブで汗を流すようにしてます。

理想は、早朝に朝日を浴びながら海岸でジョギングをすることなんですが、なかなか朝早くに起きれなくてやってません。

ぜひ、習慣化したいと思ってます。

shikuraさん、こんにちは!
いつもありがとうございます。
shikuraさんがおっしゃるように、人間が健康になる上で『排泄』って本当に大切なんですよね。
ついつい、サプリメントや薬など『取り入れる』ことばかりに気をとられそうになりますが、きちんと排泄ができているかがバロメーターなんですよね。
shikuraさんのブログの月経血コントロールもものすごく気になっています!

shigeo(Nature Harmony)さん、こんにちは!
shigeoさんは海岸の近くにお住まいなんですよね、うらやましい!
きっと海からの風は呼吸するたび気持ちいいんでしょうね。
ほんとに頭や心の疲れはむしろ、休むより体を動かしたほうが解消されますよね。
わたしも雪が降るまでのあと3ヶ月、外に出て汗をかくことを心がけたいと思います。

shigeo(Nature Harmony)さま
Nature Harmonyさんのブログの7月26日記事のコメントに業務連絡させて頂いています。
メールアドレスに以前ご連絡したのですが、届かなかったようですので、誠に恐縮ですがコメント欄を使わせていただきました。ご覧いただけると幸いです!

連絡に不備があり、誠に申し訳ありませんでした。
先程、FAXを拝見致しまして、はじめてご注文とご連絡をいただいた事を知りました。

通常であれば、ブログの書き込みがあった場合、そしてご注文いただいた場合は、指定のメールアドレスにメールの連絡があるはずなのですが、それが今回ありませんでした。
現在原因究明にかかったところです。

実は、今回のぢゅんさんからのご注文が、ブログ関係での初めての注文でした。^^
家に帰ってきてFAXを見た時はほんとに嬉しかったです。

ありがとうございました!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汗をかこう!②(心に効く!):

« 汗をかこう!①(体に効く!) | トップページ | 汗をかこう!③(魂に効く!) »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ