体調不良から学ぼう!(体に効く!)
大晦日から少しずつ出ていた熱が40度になったとき、さすがに尋常じゃないなとは思ったんですが、義母が病院に行こうというのを『まだ大丈夫』と言っていたのは、我慢強いからでもなんでもなく、病院に行くのが芯からいやだったからです。
今まで痛みに耐えて薬を減らしてきたのに、またここでヘンな薬を大量に入れられたらたまったもんじゃない!との思いが強かったのです。それでもさすがに40度×4日の状態に恐怖心が起きてきました。『ほんとにこのまま熱がさがらなかったら、衰弱もピークだ』そう思った日の朝、鏡を見ると顔が2倍に!!さすがにその様子を見て、義母も『もう病院行こう!』とお店を早くしめて連れて行ってくれました。
医師は見るなり、『おたふく風邪だなあ~、かわいそうに~(山形弁)』と一言。『おたふくってこの年で!?』と思いながら、病名がついたことにホッとしました。しかし、ここからいつものように薬を使う使わないという医者との戦いが始まる・・・と思いきや、『おたふくはね~、薬ないんだわあ~』『え!?』『栄養と睡眠でおさまるまで待つしかないんだあ~』『!!!(ブラボー!)』
そうなんです、おたふく風邪には特効薬がなく、自力で治す病気だったんです。子どものうちにかかれば二日くらいで熱は下がるそうですが、わたしの場合、結局8日間、一日2回の40度の熱に耐えることになりました。でも、これだけの非常時に結局、薬は増やさずに済みました。
薬を減らすためにやってきたいろんな努力が台無しにならずにすんだ!いや、むしろ自然治癒力が頼みの綱なら、これまでの努力が試されるときだ。そう気づいたとたん、熱も耐えるものではなく、乗り越えるものになりました。
体調不良がおたふくだった理由、それは薬を減らし、自然治癒力を高める生き方への『OK!』サインだったのです。
« マクロビ日記⑱『素直な体』 | トップページ | 体調不良から学ぼう(心に効く!) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今までしてきたことが無駄にならなくて、むしろ活かされて良かったですね。今回の「ブラボー!」前回の「食べ物の勉強って楽しいですよね」というフレーズに出会って、よかったあ~と思いました。「楽しい」という言葉をもっといっぱい聞きたいです。「薬ないんだわ~ 待つしかないんだあ~」と言われ「それはよかったさあ~」(沖縄弁)と自分の体力を信じて耐えたのですね。していることを信じて、絶対負けないことを信じて、「今はこれでいいさあ~」の、のりで、ゆらり ゆらり と生きてください。 無責任に聞こえて怒るかな?こんな言い方。
投稿: OKINAWAの雲 | 2006年2月 3日 (金) 11:11
まずは、おたふく風邪からのメッセージを掴んで、それをクリアしたぢゅんさんのガッツに乾杯!!(^^)V
研究発表は今回のHP更新時にいくつかUPする予定です。
ちょっと遅れてますが楽しみにしていて下さい。
投稿: shigeo | 2006年2月 3日 (金) 15:46
ぢゅんさん、おたふくかぜ、お疲れ様でした。
40度クラスの熱が続くと、さすがに怖くなりますが、熱は必要だから出るわけですよね。
ぢゅんさんの元の体を考えると、熱に対しても複雑な思いがするのですが、それでも、自力で乗り越えた方が、予後がいいと言います。
とにもかくにも、お元気になられて、ホッとしました。
投稿: マクロ美風 | 2006年2月 4日 (土) 16:34
OKINAWAの雲さん、ありがとうございます!
そんな!怒るだなんて!とってもとってもうれしい言葉でした!沖縄弁もすきです(笑)。
『ゆらり ゆらり』の感覚、これを忘れたときにわたしは心身ともにバランスを崩しているのだと思います。
ギチギチにガンバってしまったとき、ガクンとくるんですね。
『今はこれでいいさあ~』と自分に言ってあげないと、スパルタ教育で体も心も縮こまってしまいますよね。
なんだか、心の中を風が吹きぬけた気がしました。ありがとうございました!
投稿: ぢゅん | 2006年2月 5日 (日) 22:24
shigeoさん、いつもありがとうございます!
まだまだ波はあるのですが、みなさんのガンバリを栄養にさせてもらっています!
続きの記事がなかなか書けませんが、心身ともに回復にむかっていることを実感しています。
ありがとうございます!
投稿: ぢゅん | 2006年2月 5日 (日) 22:26
マクロ美風さん、ありがとうございます!
うちの医師も『たいへんだったけど、熱がかえって血を浄化してくれたよ』と言ってくれました。
その間におちた体力も徐々に戻ってきている気がします。
それでも波があるときは、マクロ美風さんのブログを読んで、元気付けてもらっています!
ありがとうございます!
投稿: ぢゅん | 2006年2月 5日 (日) 22:29