さくらんぼ通信
『色づいてきたよ』と夫からさくらんぼの画像が届きました!
よし!決戦のとき、近し!
でもこの写真を見ると上のほうが赤いですね。
はしごを持っていくわけにも行かないし・・・。
今日、ちょっと下見に行こうかな。
できるだけ、さりげなく、さりげなく、『あ、わたし?ただのお散歩ですよ~』な感じを装って、ギラギラした目でさくらんぼを見ずに、チラッと一瞬見ただけで場所を確認する、ミッションインポッシブルin札幌・・・。
ってこれだけ気合入ってたら、どこからみても怪しまれますね、きっと。絶対スパイにはなれないタイプです(笑)。 それにしても良いお天気が続いております。
そして、今日は午後からスペシャルなイベントが!!
なにかって?言えません。ウソです、きっと話したくてうずうずするはずですから、今日の日が終わったら、ご報告します。
あー、楽しみ楽しみ!!
今日もみなさん、良い一日でありますように!!
« 居心地よい空間 | トップページ | 人生って楽しい!!! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
札幌良いお天気で!良いですねぇ~♪
横浜、今日は雨降りですよぉ。。。。
お天道様は、ちゃんと公平かも。
雪で長い事閉ざされていた札幌は、太陽から日差しの贈り物がいっぱい。
・・・“さくらんぼ”まで。(笑)
ぢゅんさん、、、怪しい人全開?あははは
カラっとした太陽のお裾分けありがと~ございます☆
午後からのスペシャルなイベント♪
ぢゅんさん、嬉しすぎて転ばないようにね~(^^)
ご報告楽しみにお待ちしています☆☆
投稿: emi | 2006年7月 5日 (水) 10:40
ぢゅんさん、こんにちは♪
う~ん、いいお天気!!
こちらは梅雨らしいお天気となっております(笑)
さくらんぼ、美味しそう!!
私、子供の頃からさくらんぼが大好きなんです
特に日本のさくらんぼって、色といい形といい、本当に宝石みたいですよね
ミッション、報告を待ってます!!
投稿: らるご | 2006年7月 5日 (水) 13:43
仙台は梅雨寒です。
いいなぁ。この青空!!元気がでます。
さて。いよいよですねぇ、ミッションインポッシブルin札幌。
ミッションの完遂を祈ります(笑)
投稿: Midori | 2006年7月 6日 (木) 00:16
emiさん、ありがとうございます!
しばらく続いていたからっからのお天気も今日はちょっとお休みでしっとり雨です。
災害などで自然の恐ろしさを見せ付けられることもありますが、自然に生かされているのは紛れもない事実で、太陽のパワーも雨の水分も必要なんですよね。
スペシャルな出来事は・・・のちほど記事にします!
投稿: ぢゅん | 2006年7月 6日 (木) 10:09
らるごさん、こんにちは!
今日はこちらも雨です~。
でもなんだか音が静かで、もの思いにふけるにはいい感じです。
わたしも山形のさくらんぼを食べて日本のさくらんぼのおいしさを知りました。
食べやすいし、見た目がかわいいし言うことなしですね!
今日は雨なので、ミッションは時期を見て・・・なんて言ってるうちはイーサンからスカウトされませんね(笑)。
投稿: ぢゅん | 2006年7月 6日 (木) 10:13
Midoriさん、こんにちは!
今日はこちらも雨です。
うちのパソコンはベランダのほうに向けていて、パソコン画面の目の前は空が広がっています。
今日は一面真っ白な雲ですがなんかこれはこれで気持ちが落ち着きますね。
自然って偉大だ。
さくらんぼ、実はスペシャルなことが起きて!ふふふ…。
投稿: ぢゅん | 2006年7月 6日 (木) 10:17
私の一番好きな果物は、「さくらんぼ」です!
一年のある時期だけ、あっという間に旬を過ぎてしまう「さくらんぼ」。
口に含んだ時のあの味は、「初恋の味」だと思っています。
何歳になっても、ピュアな自分に戻れます♪
さくらんぼの季節、2006年7月5日は、私にとって、一生の想い出になりました。
ありがとう!ぢゅんさん!
そして、この木立をわたる風も忘れません。
実に清々しいお天気でした。
ありがとう!ぢゅんさんのご主人さま!
ありがとう!ぢゅんさん!
投稿: マクロ美風 | 2006年7月 6日 (木) 11:38
マクロ美風さん
さくらんぼ、とってもおいしかったです!
この味を毎年口にするたびに、マクロ美風さんとお話できたこの日のことを思い出し、初心に帰りたいと思います。
今日は雨でしたが、痛みも少なく外に出ることができました。美風さんがパワーを吹き込んで行ってくれた木にあいさつしよ!と思ったら雨の日の外出もとても楽しかったです。
緑も風も雨も太陽もみんな味方になってくれるような気がしました。
こちらこそ、本当にありがとうございました!!
投稿: ぢゅん | 2006年7月 6日 (木) 18:07