山形便り
義父の初盆で山形に来ています。
今日はオットと二人でご仏壇のお磨きをしました。
毎年、義父がやっていた作業を今年は二人で引き継ぎました。
『お父さんが心地よく帰ってこれますように』と。
するとスコールのように降っていた雨がカラッとあがったので(ご褒美かな?)、午後から村山道の駅の裏にあるひまわり迷路にいきました。わたしはひまわり大好きで、去年は間に合わなかったので、この一面のひまわり畑を見れて感激です!
北海道では畑が多いため、あまりみなくなった田んぼもこちらでは青々とつややかな色を放っています。
上を吹き抜ける風も心地よい!
これが黄金色になるときの風景も圧巻ですよ。
まるで風の谷のナウシカの『金色の野』のようになります。
最上川も水量が豊富で雄大な流れを作っていました。
大きな川がある風景は見ているだけで気持ちが落ち着き、洗われる気がします。
ちょうちょも気持ちよさそうに空を飛んでいました。
~おまけ~
これ、山形名物の『冷たいラーメン』です。
ご存知ですか?スープにはご丁寧に氷まで浮いています。
オットが今回の帰省でぜひ食べたかった思い出の一品。
だ・け・ど!
ラーメンはやっぱ熱いに限るでしょー!!
どうしても冷やし中華のつゆだくって感じが否めません。
ほかに『冷たい肉そば』というのも有名です。なぜそこまで冷やしたがるのか!?
山形に夏お越しの際は試してみてください。
« こ・た・え! | トップページ | お墓参りで思うこと »
コメント