食べてます♪元気です♪
最近の記事が仕事の話ばかりなので、福岡方面や友人から『ちゃんと食べてる~?』『体壊さないようにね~』とお言葉をいただいております(笑)。
そこで、『食べとるよ~っ』という報告を兼ねて、最近の食生活日記を書いてみます。
お弁当①
・黒豆入り玄米ご飯(圧力鍋)
・かぼちゃのコロッケ
・ひじき、にんじん、しいたけの煮物
・大豆たんぱくのから揚げ
・カブのお浸し
お弁当②
・黒米入り白米、大根菜のせ
・昆布巻き(頂き物)
・納豆入り卵焼き(すごい匂い^^;)
・ハムカツ(オット自分で購入)
・コマツナのお浸し
・菜の花の胡麻和え
・がんもの煮物
お弁当③
・五穀米、わかめふりかけ
・さつまいも
・昆布巻き
・かぶのお浸し
・豚肉のしゅうまい
MYさんに教えて頂いたねぎ味噌を作って、鶏肉焼の上にたっぷりのせてみました。ねぎの甘みとみその香ばしさがおいしい!なんにでも合いそうです。
次はおにぎりの具とか、湯豆腐の味付けとかにしてみようかな。
このねぎ味噌は体をとっても暖めるのでリウマチには良いそうです♪
冬はやっぱり煮物ですね。遠赤外線効果で体を温めるように、一日ひとつはマスタークックで何かしら作るようにしています。
今年はシモヤケなし!外出で冷えてもすぐにリカバーできる体になっています。
がんも、にんじん、大根、干ししいたけ、ごぼうを入れてみました。
小麦粉もの(パンやうどん)を食べるときに一緒にとるようにしています。
そしてそして、ついに昨日土鍋でご飯を炊いてみました~!失敗がすくなさそうな、白米の五穀入りでまずは試し♪
水の量は好みにあわせるのになかなか難しいけど、炊いてる蒸気がもうあま~い香りで!やっぱり、米自体の甘さが感じられますねー。なんだかいまは玄米よりいっぱい食べられるので、この3合もペロッといけそうですp(^^)q
というわけで、結構しっかり食べています!
みなさん、ありがとうございます!
***************
『はっぴ~どろっぷ春祭り2008』のイベント参加ご予約、受け付け開始しております♪
詳しくはこちらをご覧下さい。
***************
« 予約受付初日を終えて・・・&新作第7号 | トップページ | 新作発表 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント