人生初のお料理教室
今日は秋田マクロビ仲間のMYさんが主催するM’s Tableお料理サロンに参加させていただきました!
たのしかった~!刺激をいっぱい受けました。
わたしのイメージではお料理教室は、スピードについていけない、体力がついていけない、腕力・握力がついていけない等の理由でわたしからはもっとも遠い世界だと思っていました。月に一度の仙台山村塾も理論の講座なので受けようと思ったほどだし。
でも今日、MYさんのサロンに参加させていただいて、実際に目の前で繰り広げられる技やその意味の解釈などが、頭にも心にもす~っとしみこむ感じで入ってきました。
本で見ていると、作ってみようとはなかなか思えないのですが、今日はみている間に道具が欲しくなったり、家にある材料を思い浮かべたり、料理熱がムクムクと湧いていました。
“体を動かす”って大事なことなんだなと思いました。
もっともわたしは実技はほとんど免除してもらい、ひたすらメモを取るだけでいつの間にかテーブルセッティングが終わっていた状態だったのですが^^;
だからせめて、撮影担当!ということでお写真をいっぱい撮らせてもらいました。
実際に見て、すごく感動した今日のベスト3は
1.土鍋炊きご飯(ちらし寿司用)と、圧力鍋ご飯(巻き寿司用)の違いが比べられたこと。色まで違うのにはびっくりでした。
2.きんぷらごぼうの細いこと細いこと!細く作るといろんな料理に応用が利くということも教えていただきました。
3.かぼちゃと豆腐で入り卵ができること!ちらし寿司の彩りがほんとにきれいになります。味も塩だけなのにほんのり甘くて卵みたい!これは本で見るときとは感動の度合いが違いました。
テーブルについたときはもうすっかり、お呼ばれランチの気分。教室だよ~、勉強だよ~、というのはどっかに飛んでいきそうな華やかな食卓でした。
MYさん、みなさん、ありがとうございました!
明日からまた料理が楽しくなりそうです。
あ、今日からでもいいんだ(笑)。
****************
『はっぴ~どろっぷ春祭り2008』イベントの空席、若干名となっております♪
詳細はこちらをご覧下さい。
****************
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわぁ,ついに始まったんですね,
で,記念すべき第1回の受講生になったのね。
うらやまし~
土鍋と圧力鍋のご飯を比べられる機会なんてそうそうないと思います。
さすがMYさんだねぇ。
しかも,とってもとってもおいしそうだし。
これはぜひとも秋田に出かけねば!
ちょっと決意しちゃいました,笑。
投稿: うな | 2008年3月12日 (水) 18:48
うなさん
たのしいよ~、おいしいよ~、おいで~(笑)
今日はとってもお天気が良くて、光が降りそそぐ感じで、良い時間が流れているな~とリフレッシュできました。
昨日、また観ていた(何度目?^^;)『かもめ食堂』のDVDの影響と、今日のお料理サロンの影響で、料理熱が湧いています。
たのしいね!料理って♪
投稿: ぢゅん | 2008年3月12日 (水) 18:57
今日はありがとうございました。参加された皆さんとお話できたのも嬉しくて大満足の一日でした。今月のパンは不参加なんですが、でもまたきっとすぐお会いできる機会がありそうな(^^)これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: QRO | 2008年3月12日 (水) 18:57
QROさん
こちらこそありがとうございました!
ほんと楽しかったですね~!
あっという間に時間が過ぎちゃいましたね。
またぜひご一緒しましょうね♪
わたしも来月はパンの日に参加できるようにと願っています!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
投稿: ぢゅん | 2008年3月12日 (水) 19:03
いやはや、ぢゅんさんの「初めて」が私でよかったです。
比べるところがないっていうことで助かりました~(笑)
今日はありがとうございました!
いろいろと不手際ばかりでとても恐縮していますが、お世辞でも喜んでいただけたようで嬉しく思います。
今回の反省点を生かして来月からもまたがんばりま~す♪
(慌てて作った雑な巻き寿司、かなりお恥ずかしい・・・)
投稿: my | 2008年3月12日 (水) 20:15
MYさん
比べるところが無いどころか、MYさんに出会わなかったらきっと一生お料理教室には行かなかったと思います。
楽しさを教えていただきました♪
どんどんMYさんのサロンの日が増えるといいな~。
パンの教室もいつか伺いたいのでよろしくお願いします!
巻き寿司もとってもおいしかったです!
うちも買ったばかりの巻きす、活用しなければ~^^;
お疲れ様でした!
投稿: ぢゅん | 2008年3月12日 (水) 20:48
MYさんの教室、もうスタートなんですね!すってき!
ぢゅんさんもリアルな料理教室に参加できたわけですね。
おめでとうございます!
ブログからも春のお料理、美味しく頂いた気分になります!
MYさんの第一回目の成功も嬉しいです!おめでとうございます
投稿: からふるは~と | 2008年3月12日 (水) 22:05
ぢゅんさん こんばんは♪
今日はとっても楽しかったです。
ありがとうございました。
そして、郷里からこんなに離れた地で同郷の方とお会いできるなんて本当に不思議なご縁ですねっ。
すごく嬉しく思います。
また一緒に学びの機会があればいいなぁと切に願っています。
HPも拝見しました。
素敵ですね〜〜。
可愛らしいちび玉ちゃんに目が釘付けでした。
また後ほどゆっくり拝見しますね♪
投稿: aki | 2008年3月12日 (水) 22:48
akiさん
昨日はお疲れ様でした~!
福岡のうどん(博多ではうろんですよね~)の話を熱く語れてうれしかったです^^
またぜひご一緒したいですね!
HPもみていただきありがとうございます!
お時間ございますときにまたご覧頂けるとうれしいです。
ブログリンクの件もありがとうございました!
また遊びに伺います!
投稿: ぢゅん | 2008年3月13日 (木) 13:02