桜便り
ようやく秋田も暖かい日差しが感じられるようになりました。
今日はオットが午後からのお仕事だったので、午前中、桜の花を巡るドライブをしてきました。
まずは千秋公園。
もう咲き始めてましたよ~!
桜祭りは18日からだそうで準備が進められていました。
もうそのことは満開ですね♪ まだ人もまばらで、いまならゆっくりお弁当を広げることもできそうです。
今日は風もなく、あたたかいのでお子さん連れやワンちゃん連れのお散歩の方が、いらっしゃいました。
ちょっと奥まで歩くと神社がありました。
ここの桜は満開に近く、松の緑とのコントラストが美しい風景でした。
そしてもう一箇所、冬のときから『これは桜の季節、すごくいいと思うよ~!!』と目をつけていた場所に移動!
こんな感じになっていました~~
ほぼ満開!
川の両岸にずーっとずーっと繋がる桜の道。
想像以上の景色に大興奮でした!
ここは牛島商店街近くの、太平川沿いの道です。
秋田のみなさま、いまが見ごろですよ~~
咲き誇る桜はほんとに、ため息が出るほど感動しますね。
心が揺さぶられる景色です。
さくらのパワーをいっぱいもらって帰ってきました。
« 成功祈願 | トップページ | はっぴ~どろっぷ春祭り 新作20,21号 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うぁ・・・桜だ。しかも満開ですね。
GWに弘前に行くんですが,大丈夫だろうか??
投稿: あんず | 2008年4月15日 (火) 14:51
ぢゅんちゃん、桜はそちらまで行きましたね!
奇麗な写真が嬉しいです。
ピンクのいい色がちゃんと写ってますよ。
いい子にしてるみたいで安心です。
お祭りまで指折り数えて待ってます。
そだ!今日スーパーでレモン・マートル入りのクッキーを見つけました。
今度 味見してみます。
投稿: deko | 2008年4月15日 (火) 15:16
秋田にも桜が。。。
お祭りにもってこいの季節ですね。
今度はGwに北海道で桜が見れそうです^^
投稿: colorful-heart | 2008年4月15日 (火) 23:17
今年の桜は、とても印象的でした。
天気に恵まれたのと、散る時期に春の嵐が重なって、
桜がまるで雪風のように降りました。
桜の花が好きです。
そして、ほんとこの国に生まれて良かったと思うのです。
投稿: macrobi papa | 2008年4月16日 (水) 02:48
あんずさん
遅い遅いと思っていたら、いっきに満開になりました!
弘前は今年、咲くのが早いので、屋台を出したり夜桜のライトをつけたりするのを早めたとニュースで言っていましたよ。
キレイな桜に間に合うといいですね。
投稿: ぢゅん | 2008年4月16日 (水) 10:32
dekoさん
やっとやっと!桜が咲きました!
やっぱり嬉しいですね~
いっきに心がウキウキモードになりました。
春祭りまでこのウキウキでがんばります!
レモンマートルクッキー!
香りがよくておいし~ですよ~!
気持ちがスカッとしますね!
あ、今日は仕事の間のティーはレモンマートルにしよ♪
投稿: ぢゅん | 2008年4月16日 (水) 10:34
colorful-heartさん
東京はもう終わったみたいだけど、春祭りは頭の中思いっきり“さくら満開状態”で行きます(笑)。
東京で桜、春祭りで桜、北海道で桜、とcolorfulさんは桜気分の春ですね!
投稿: ぢゅん | 2008年4月16日 (水) 10:36
macrobi papaさん
東京の桜はいっきに咲いて、いっきに散っていったようでしたね。
雪風のような桜・・・一生心に残りそうな風景ですね。
桜はやっぱり日本人にとっては特別な感情が湧くお花のような気がします。
この美しさ、いつまでも残したいですね!
投稿: ぢゅん | 2008年4月16日 (水) 10:39
ぢゅんさん、こんにちは♪
わぉ!秋田の桜も綺麗ですね~。
川沿いの桜並木は、凄いダイナミック!
北海道の開花は平年よりも早まりそうですよ。楽しみ~♪
来週、春祭りですね。
こちらも楽しみ~♪
あ、その前にマクロの講座の宿題(レポート)をしなくちゃだわ(汗)
来週楽しみにしてま~す。
さっ、宿題宿題と(爆)
投稿: かなりあ | 2008年4月16日 (水) 11:11
かなりあさん
川と桜ってベストマッチですよね~♪
素敵な場所を見つけて、秋田がさらに好きになりました。
北海道はもうすこし先ですが、エゾ桜の濃いピンクの景色も楽しみですね!
宿題がんばってくださいね!
お会いできるのを楽しみにしています!
投稿: ぢゅん | 2008年4月17日 (木) 10:17