« 青野菜、キタ~~~! | トップページ | ダウン↓そしてぐ~んとアップ↑ »

2008年5月29日 (木)

おてがみしり~ず ☆レイハネさんへ

『おてがみしり~ず』今回は、春祭りスタッフ、料理長のレイハネさんです。

おてがみしり~ずは『春祭りリンク集♪(随時更新5/12)』の順番で書いています。

*************
☆『移りゆく日々』レイハネさんへ

レイハネさん、あれから一ヶ月が経ちましたね。
赤さんのご様子はいかがでしょうか?
きっと幸せな日に向かって、穏やかな日々を過ごしていらっしゃると思います。

わたしがはじめてレイハネさんのブログにコメントを残した日は、亡き義父のお誕生日だったのだとあとから気が付きました。
導かれたのだと思います。
レイハネさんとの出会いは特別で、そして去年初めてこだま荘でお会いしたとき、それは確信に変わりました。

レイハネさんに会えて、魂が喜んでいる!ということがはっきりとわかりました。
いまでもそれは変わりません。
そしてご主人さまに会えて、赤さんに会えることが、ほんとにうれしい・・・。
奇跡なんだなと思います。

春祭りから帰る日、空港までお見送りに来てくれたよね。
至福の時間でした。
最後にわたしが、『みなさんにどんなお礼をすればいいんだろう』と言ったとき、あなたは言ってくれました。
『生きていればいい』と。

その言葉は温かくそしてどっしりとわたしの胸の中に留まりました。
一生大事にする宝物になりました。

『生きていればいい』
この言葉にたどり着けたんだなと、そしてそれはいまだったんだなと、胸を熱くしています。

レイハネさん、はじめてブログに書いたコメントと同じことを言います。
ありがとう・・・、ほんとうにありがとう。
レイハネさんのご家族のお幸せを心から祈っています。

ぢゅんより

5295














レイハネさんの指。
友人の肩にとまっていた虫をひょいっと指に乗せたレイハネさん。
小さい命を慈しむレイハネさんのしぐさに感動したのでした。

« 青野菜、キタ~~~! | トップページ | ダウン↓そしてぐ~んとアップ↑ »

コメント

ぢゅんさん、心温まるお便り、ありがとうございます。胸がいっぱいで2日間、言葉になりませんでした。
初めてコメントいただいた日の気持ち、よく覚えてます。゛あ、あのぢゅんさんがコメントくれるなんて!しかもブログを読んでくれてたなんて~゛と嬉しさとオドロキでした。
ぢゅんさんにとっても特別な日だとは、思ってもみませんでした。
輪廻転生という言葉があるとすれば、私たちは死ぬことはありませんね。ずっと生き続けることができます。
私の尊敬する写真家さんが以前、゛生きようとする感情こそがアート゛だと言いました。
だからこそ、全ての命は美しく尊いと思います。来世は、虫でも花の種でも何でもいいと思ってますが、ぢゅんさんにはまた逢いたいなって思います。

私もぢゅんさんのご家族の幸せを心からお祈りしてます。
このご縁に感謝いたします。
最後に、ぢゅんさん
お誕生日おめでとうございます!

レイハネさん

お返事ありがとうね。
レイハネさんのブログに出会えて、レイハネさんの言葉を知って、そして会うことができて、幸せです。

なんかね、レイハネさんはわたしの理想なんだ
こだま荘でスィーツのレクチャーしていたレイハネさんの穏やかで凛とした佇まいは、いまもわたしの心にある理想の風景です。

この人生でいっぱい修行して、そしたら来世で隣同士でならんで咲く花になれるかな^^
また会おうね。

お祝いメッセージありがとう!
一日一日たいせつに笑顔いっぱいで過ごします!

この記事へのコメントは終了しました。

« 青野菜、キタ~~~! | トップページ | ダウン↓そしてぐ~んとアップ↑ »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ