さよなら夏ご飯。
今年は暑かった~~~と思ったら、もう寒い~~~。
激しいな~、季節の変わり目!
ってことで、もう夏野菜も夏ご飯もまた来年ですね。
初めて作った冷や汁。
宮崎の名物ですね。
初めて食べたのは東京から札幌に引っ越す日、同じ寮のお友達が「引越しの間に食べに来て~♪」と作ってくれたお昼ご飯でした。
あの日も暑くて暑くて・・・。
冷や汁のさわやかさとお友達の優しさが身にしみました。
で、作ってみたのですが、肝心のアジの干物がお店に見当たらず!ホッケで代用。そしたら、油ギッシュ!でもはじめてにしてはまあ、まあでした。リベンジと思っているうちに夏が終わってしまった・・・。
うちは沖縄料理好きです。
でも秋田には無い・・・。
だから作ります。
これはタコライス。
ご飯の上にレタスの千切り、ひき肉のミートソース風味をのっけて食べるもの。
お店によってはトマトの角切りやとろけるチーズが乗ります。
レタスのシャキシャキと甘めのひき肉がほどよく混ざり、簡単だけどおいしいです。
昨日はあまりの寒さにかぼちゃを炊いて、もう夏ご飯は食べれないなあ~と思っていたのですが、あまりのかわいさに下記のものを買ってしまいました。
手乗り冬瓜!!
こんなに小さい冬瓜、はじめてみました。
核家族にやさしいサイズ
包丁でもきりやすく、冷蔵庫でも場所を取らない。
もっとはやく知っていればよかった~。
今日はあったか~いスープ煮にして食べます。
« 新作発表♪ | トップページ | 8月のお知らせ(随時追記あり) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント