« 新作発表♪ | トップページ | 故郷に錦『男鹿和雄展』 »

2008年9月24日 (水)

幸せご飯、再び♪

秋ですね~。
かぼちゃ、さつまいも、きのこ・・・、美味しいものいっぱい!
でもどうしても食べられない秋の旬が栗です。
包丁を持つ手に力が入らないので、あの硬い殻は剥けない!
だからスーパーでも見ないふりして(見ると食べたいから)、通り過ぎていました。

そしたら、キタ~~
母からの差し入れです。
9243
生の栗で皮もむいてある~♪
あとは炊飯器に入れてスイッチ押すだけで栗ご飯~♪

秋の食卓出来上がり!
すごい勢いでおかわりできました。

9242
こちらは先日、いただいたMYさんのピタパン♪
ピタパンってサンドイッチと違って、パンも美味しいんですね~。
いや、MYさんのだからか

作り立てを届けていただいたみたいで、具もホカホカあったか。
センスがない詰め方で申し訳ないのですが(汗)、おいしく頂きました!
次の日休みだったオットも、ペロリ!
そして夕食用にと、入っていたきんぴらを出したら大絶賛しておりました。
9241
そのオットが作ってくれたのは18番、ナポリタンです。

これ、二人分ですから~~!

オットのナポリタンと、卵焼きはなかなかのものですよ。
でもいつも「いまいちだな」と職人のように厳しい顔しながら食べています。
ちゃぶ台ひっくり返す前に先に食べちゃいます(笑)。

みなさんのおかげでモリモリ食べて、体重がもう少し増えるとうれしいなと思っている馬肥ゆる秋です。

« 新作発表♪ | トップページ | 故郷に錦『男鹿和雄展』 »

コメント

いつも紹介してくれてありがとです。
でも、無理しなくてもいいからね・・・。(笑)
その味の薄いキンピラは、今日我家ではおからの中に投入されたのでした。

お母様の栗ご飯、美味しそう~。
玄米ご飯に入れて炊いても美味しいですよん。
早速わたしも明日栗を探して彷徨おうと思います。^^

MYさん

こちらこそ、ありがとうございます♪
キンピラを食べてオットは「(マクロビとかそうじゃないとか)全てを超えておいしいよね」と言っていました^^。
やっぱり料理って心なんだなと思いました。

MYさんのお料理教室、11月には参加できるくらい、しっかり食べて体整えます!
ありがとうございました!

この記事へのコメントは終了しました。

« 新作発表♪ | トップページ | 故郷に錦『男鹿和雄展』 »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ