1並びの日♪
みなさん、お元気ですか?
今日の秋田は朝から快晴です!
気持ちがいい
さて今日は11月11日、1並びの日ですね。
1が並ぶ日は天使が舞い降りるといいます。
わたしは1並びの日にはいつも誓いを立てています。
以前読んだ本の一節で、“祈りは人智を超えた部分。やるべきことをすべてやったあとで『もうこれ以上は天に頼むしかない』と思ったときにする行為”とあったのを読んで、それ以来、祈ることより誓いを立ててやり遂げることを重視しています。
まだまだやれることってあるんですよね。
最後の最後、神様に「あとはよろしく!!」っていえるぐらい、がんばれるといいな。
みなさんの一日が素敵に輝きますように!
(あ、祈ってる!?)
« 週末は秋を満喫! | トップページ | ケンミンショーを見て・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わーい!ぢゅんさん!
今日は天使が舞い降りる日なんですね。
昨日とってもいい出会いが会って、さぁ、動こう!と思っているところでした。
今日、もう一度色々宣言して、動き出します!
後は天使ちゃん、神様お願いって言うくらいまで色々やりだせたらいいですね。
去年もこの記事を見て、ハッと思い出したんです。
私にとって10日はいい日なので、昨日もブログに書いて宣言しました。
さぁ、今日はさらに動いて見ます!とってもいいきっかけ有難うございます☆
ぢゅんさんもさらに光り輝きますように♪
投稿: yukarin | 2008年11月11日 (火) 12:24
そ、そういう意味があったなんて過ぎてしまった今日知りましたー(T_T)
つぎの並びの日は来年の1月11日ですねぇ・・・
次こそは忘れないように何か誓おう!
投稿: aki | 2008年11月12日 (水) 07:22
yukarinりん♪
がんばってるね!
秋はなんとなく物悲しく、冬に向けて体も心も小さくなりそうだけど、なにかのきっかけでアクティブにすごせるといいかなと思って^^。
みんなみんな、自分なりのペースをつかんで動き出せるといいですね!
楽しい報告、また待ってます!
投稿: ぢゅん | 2008年11月12日 (水) 19:06
akiさん
だいじょうぶです!
誓いは新月(月1回)にも立てられるし!
次の一並びは1月1日元旦ですし!
忘れようがない(笑)。
それにわたしはほんとは岡本太郎さんの“元旦なんていってるとダメだ!今日からでもやる気でないと!”という意味の言葉が好きです
投稿: ぢゅん | 2008年11月12日 (水) 19:08
ぢゅんさんこんにちは。
ついつい祈りまくっちゃう(笑)っていうより、
不満とかお願いばっかりになっちゃうけど、
まず自分でできることって実はたくさんあるんですよね。。
今日一日、精一杯、できることをしていけたらいいなあ
と思うこのごろです。
投稿: kanoko | 2008年11月16日 (日) 17:48
kanokoさん
こんにちは!
本来は神社とかもお祈りする場所ではなく、感謝の気持ちをのべる場所だと言いますね。
神頼みってよっぽどのことなのでしょうね、本当は。
まず自分でできることを!と肝に銘じています^^。
投稿: ぢゅん | 2008年11月17日 (月) 11:54