« ガチで生きよう | トップページ | 新作発表♪ »

2008年12月17日 (水)

目の前のことを

昨日は病院の日でした。
血液検査の結果が出ていたのですが、薬をやめても、冬になっても炎症値はさほど上がっていなくて、去年に比べると半分の数値になっています。
ずっといわれ続けていた貧血も正常値に♪
少しずつ結果に現れています。

目の前のことを一個ずつクリアーにしていくことで、理想の未来に近づくのですよね。
あ~でもない、こ~でもないと頭でばっかり考えがちですが、まずは自分が動き出さなきゃ始まらないのだと思いました。

12162 ちょっと前ですがakiさんに柿のパウンドケーキを頂きました。

オットが「おいしい!」とパクパク食べてしまいました

fantaさんのブログにむそう塾でのなかがわさんのお話が載っていて、「誰かを思って作るのが料理。誰が食べるかわからなく作るのが調理。」という言葉がありました。

お店で買ってくるものより、いただいたものが断然美味しいのは、料理の心が入っているからですね。

自分へのご飯も調理にならないように、いつも心がけなきゃ。
akiさん、ごちそうさまでした!

12161















~お弁当~
○ひじきの炊き込みご飯
○海苔入り卵焼き
○おみ漬け
○にんじんと大根の煮物
○五目豆
○ミニトマト

体に優しい感じを目指してみました。

« ガチで生きよう | トップページ | 新作発表♪ »

コメント

わわわ
取り上げて頂き
有り難うございました(*^_^*)
いつもぢゅんさんのお弁当おいしそうでスゴいなあと見入ってます

旦那様幸せですね
ぢゅんさんのお料理が食べられて

心のこもった
あたたかなお弁当
ごちそうさまです
♪(*'-^)-☆

fantaさん

事後報告になってしまいスミマセン

なんだか最近、いろんなところで「しっかりお料理しよう!」と思わせてくれる文章に出会っています。
喝入りました!

明日はお買い物の日なので、なんだかいっぱい買い込んできそう(笑)。

これはいい出来だ!と思えるお弁当はなかなかできないですね。むずかしいな~、お弁当。
で、お弁当の本とか買って、ものを増やして知識増やさずなんですよね(爆)。

この記事へのコメントは終了しました。

« ガチで生きよう | トップページ | 新作発表♪ »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ