« オチのある誕生日♪ | トップページ | よいお年を♪ »

2008年12月29日 (月)

満腹です♪

年末に来て、みなさんから食べ物の贈り物をいただいています!
いやあ、この天候の中、外に出れないわたしにとってなによりのプレゼントです。
ありがとうございます!

12293 昨日はYさんから届いたきりたんぽ鍋~!
オットの誕生日二次会のノリで美味しく頂きました。
毎年、他県の人にお送りしていたけど、自分達ではちゃんとしたセットを食べたことがなかったのでこの味の組み合わせに感動でした。
比内地鶏の油にコクがあって、それがきりたんぽにしみこんで~、大満足!
Yさんありがとうございました!

12291 そして今年最後のお弁当はうちのオカンから届いた料理の詰め合わせ『オカン弁当』になりました。
~オカン弁当~
○ゆでブロッコリー
○とんかつ
○栗きんとん
○ミニやきいも
○かぶとおみ漬け

きんとんの甘みもちょうどよくてぐ~

今年もみなさんにいろんな頂きものをして、びっくりどっきり大喜びの年でしたが、最後に一つだけ、これだけはいらなかった編をお送りします(笑)。
12292
オットが忘年会のビンゴで当った歯磨き粉。
よ~く見てください
なんと“コーラ”味と“印度カリー”味です!

最後に一言、北島選手口調で!
「絶対いらね~!」

« オチのある誕生日♪ | トップページ | よいお年を♪ »

コメント

印度カリー味!!
ついうっかり飲み込んでしまわないようお気をつけ下さい(爆)。
(またはご飯にかけないように・・・以下略)

きりたんぽ鍋、とっても美味しそうです。
うちではきりたんぽ、何故か人気がなくて、滅多に食べないんですよね。
本場の味だったら美味しいのかな・・・
栗きんとん見て、そろそろおせちにも取りかからないとなーと思いました。(;´Д`A ```
ちょっと焦ってます〜。

ご無沙汰しています!楽しい年末を過ごされているようで嬉しく思いました!
今更ですが、携帯でも拝見出来るのですね(汗)
ブログやホームページはパソコンでのみ見れるものだと思ってました(時代錯誤も甚だしいでしょ▼)
だから今まで『ぢゅんさんどーしてるかなー』と気になるけど、パソコンを開く習慣がない私は、(また、ここ数ヶ月はパソコン開ける気力が湧かない時期でもありました)ただただぢゅんさんが秋田の寒さに負けずに、むしろ楽しんでいてほしいと願うばかりでした。
したっけさ!(いきなり北海道弁)携帯でも見れることを知り…あんぐり(爆)そして活用~♪
見れた見れた♪♪♪♪これからはマメにお邪魔しまーす!
年末年始は秋田なのでしょうか?どうぞよいお年を♪

akiさん

ふたつの歯磨き粉はいまだに洗面所にすら移動させていません(笑)。
いやあ~、怖いもの見たさで使ってみようと思うまでに時間がかかりそう。

きりたんぽ、最初にみたときは「なんでお鍋に米入れるんじゃ~?」って思っていたけど、これがスープの味をすっておいしいんですね。
なんでも試してみるものだと思いました。

今年はお正月準備は全然しなくていいのでらくちんでした。
明日から山形に行ってきます!

Tさん

お久しぶりで~す!
見れたのね~!すごいすごい!
コメントもしっかり届いておりますよ~
携帯時代に生まれてよかったです。
いつでもお待ちしています!

今年は雪が少なくて晴れの日が多く、助かっています。
薬をやめた分、去年よりは動きが悪いですが風邪もひかず体調はいいので元気です!

明日から山形でのんびりお正月を過ごしてきます!
Tさんも良いお年をお迎え下さい♪

ぢゅんちゃん、のんびり良い時間を過ごされてることと思います。

あの日届いたブレスレット・・・・・
その日から始まったドラマ^^

いいパワーをありがとうございました。
そして、そしてぢゅんちゃんにも逢えた!
二人でゆっくりお話し出来た。
奇跡のような時間でした。

ブレスレットを送った友人達も私のように肌身離さず着けていてくれてるようです。

たくさんのありがとう!

そして、これからもよろしくお願いします。
良いお年をね^^

dekoさん

あけましておめでとうございます!
去年のミラクルが、今年も暖かく膨らみますようにお祈りしております

dekoさんのおかげでたくさんの出会いがあった年でした。
ありがとうございました!

今年も精進が実を結ぶようにがんばります。
どうぞよろしくお願いします!

この記事へのコメントは終了しました。

« オチのある誕生日♪ | トップページ | よいお年を♪ »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ