真っ白です
今年は雪が少ないと言いながら過ごしていましたが、先週あたりから吹雪が続いています。
秋田の雪は上から下に降るのではないのですよ。
窓から見ていると真横に雪が移動していくのがわかります。
完全防備の郵便やさんが「いっぱい着てるからなかなか手が出なくて~」と雪だるまのようになって荷物を届けてくれました。
お外で働く皆さん、お疲れ様です。
そんな外の世界を今年は穏やかな気持ちで眺めています。
もちろん、今の状態で一人で出歩くことはできないのですが、オットが一緒のときは雪の中でも買い物に行くし、来週はご友人とデートの約束もしました♪
去年は果てしなく長く感じた冬が、今年はもう春のことを思える気持ちの余裕も出てきました。
今朝オットに「今年も無事に冬を乗り切れそうだね」と言ったら、「えふぇ~(変な声)?当然だよ~!まだそんなこと気にしてたの~?」といわれてしまいました。
はい、すっぴたれ(?)でごめんなさい。
先日、今年初にして早くも最高か!?という映画を見てきました。
『WALL・E』
そして帰ってきてから今年の目標を決めました。
それは『怖がらないこと』。
ウォーリーのように愛に溢れた行動をとる!
そしてまっすぐにまっすぐに未来を信じてみようと思います。
« 『星に願いをシリーズ』ご予約受付開始♪ | トップページ | ドライブスルーにかほ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あっ!ご覧になったんですね。
「怖がらないこと」か・・・私もそうしてみよう!
投稿: qro | 2009年1月14日 (水) 11:13
ふと、大好きな星野道夫さんの本にある
「寒いことが、人の気持を暖めるんだ。離れていることが、人と人とを近づけるんだ」という言葉を思い出しました。
ぢゅんさんの分身、といっていいのでしょうか、素敵な作品にお会いできるのを、のんびりとお待ちしています♪
投稿: じゅだの | 2009年1月15日 (木) 02:15
qroさん
観てきました~
qroさんのブログで背中押してもらってよかった~!
ウォーリーの勇気にパワーをもらいました。
予告編のときは“子供用”の映画だと思ってたけど、いろんな視点が組み込まれていて考えさせられました。
良い映画初めになりました^^。
ありがとうございました!
投稿: ぢゅん | 2009年1月15日 (木) 20:26
じゅだのさん
そうですね~。
管理人さんが朝雪かきしてくれているのを見ると、ありがたいな~、という気持ちになってほっこりします。
寒いことも悪いことばかりじゃありませんね。
分身君たち、暖めておりますのでいましばらくおまちくださいね~
投稿: ぢゅん | 2009年1月15日 (木) 20:28