マイブームごはん
明日は新月ですね!
みなさん、ワクワクの準備はできていますか
願い、叶えてこ~!
満月&新月の前後はお仕事がいっぱいで時間に押されっぱなしになるので、ごはんも簡単でバランスがいいものを作るようにしています。
そこで!
最近、マイブームがこのどんぶり♪
あっつあつの炊きたてごはん(ここポイント!カイワレの香りが立ちます)に、カイワレ大根を3cmくらいに切ったものを敷き(ここ大切。これ以上長いとモサモサし、のどにひっかかります)、釜揚げシラスをのっけます(ここ重要!硬いちりめんじゃこだと口にささります)、そしてゴマ。
シラスの塩加減とカイワレの辛味が絶妙!お好みで醤油とか、カボスの汁とかかけてもさわやかです
そしてもうひとつは“のりのお味噌汁”。
だしにのりを一人一枚の割合でちぎって入れ、グツグツ。
仕上げに小さくきったネギを投入。以上。
磯の香りがいい~♪
のり一枚をペロリと食べれるのがいい~♪
ぜひお試し下さい。 ~昨日のお弁当~
○五分搗き米&わかめふりかけ
○ブリの照り焼き
○ポテトサラダ
○菜の花のおひたし
○かまぼこ
○たくわん
○イチゴ
ブリの臭みが残ってたそうだ
にんにくとごま油で焼き付けたんだけど、ブリ、恐るべし。
~今日のお弁当~
○五分搗き米&たくわん
○しゃけ
○小田原かまぼこ(頂き物)
○菜の花のお浸し
○ポテトサラダ
○ひじきの煮物
○いちご
かまぼこを焼いたらふわっとユズの香りが~♪数種類入っていたのでしばらく楽しめそうです^^。
« ☆2月のお知らせ☆ | トップページ | ☆3月のご予約について☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント