転地療法
ときどき、「旅に出たい・・・」と思うことありませんか?
時間がなければないときほど、やることに追われていればいるほど、心も体も余裕がないときほど、そんな気持ちが強くなる。
逃避行・・・、ええ、そうですとも、逃げたいのですよ、現実から(笑)。
でもね、がんばってるからこそ煮詰まるときもある。
必死だからこそ、壁が登れないときもある。
そんなときは逃げちゃえ!
そして思いっきり深呼吸して帰ってくればいいんです。
わたしにとってそんな旅に出た気にさせてくれるのが『かもめ食堂』。
観るたびに心にたまったホコリがふっと吹き飛ばされる気がします。
もうこれは心の旅、いや心の転地療法です。
自分にとって心の状況を変えるアイテムがあると、煮詰まってもすーっと中心に戻ってこれます。
どれだけ脱線しても、どれだけ立ち止まっても、中心に戻ることができるのなら怖くないですね。
さあ、週末は心の転地療法に出かけ、深呼吸しませんか?
***************
もうひとつのブログ、更新しました。
『ぢゅんたとゆかいな仲間たち文庫』
***************
« 頭の中がごはんのことでいっぱい | トップページ | 春の香り »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かもめ食堂… 私も以前、生徒から『映像を観ているだけでいいのよね、何回観たかわからない…』と薦められ、DVDを借りて観ました。 北欧の風や木々のにおいまで伝わってくるような美しさと、マターリ感。
ほんと…そういう気分の時にもってこいですよね?
そんな私は最近部屋に居るときは殆ど毎日、友人に貰った本物の波音60minのCDを聴いています。
波音って最高の音楽なんですよね。 南国の海が好きな私としては、これでいつでも行ってる気分(笑)になれるのと、
仕事が仕事なので、意外に普段は何も聴きたくないのです(^.^)
投稿: NAO Yasuda | 2009年3月 6日 (金) 13:54
ぢゅんさ~ん!
タイトルを見てびっくりして飛んできました!!
もしやどこかへ転地療養に行かれるのかと思って・・・。
でも、「かもめ食堂」だったんですね。^^
私も大好きです~~。
あーよかった。。
投稿: my | 2009年3月 6日 (金) 15:10
Naoちゃん
『かもめ食堂』は観るたびに発見があって、監督の細部のこだわりがプロ意識を感じさせてくれます。
『めがね』ももっと好きです
うちにはいま、母から送られてきた鳥の声のテープがあるのですが、日差しのある日に聞くとほんとに森の中にいるみたいで最高です!
自然の音はすごいですね。
投稿: ぢゅん | 2009年3月 6日 (金) 15:58
MYさん
ごめんなさ~~~い
!
題名に“心の”って付けとくべきでしたね。
いまは転地療法より、断食道場が必要か!?というくらいモリモリ食べて過ごしています。
もう、秋田も春ですもんね♪
『かもめ食堂』とmyさんちに行くと、家の掃除に真面目に取り組むワタシです(笑)。
投稿: ぢゅん | 2009年3月 6日 (金) 16:01
うん、今週末はかもめ食堂を見ることにしました。
アリガトウ☆
あの映画の時間の流れ好き!
学生のとき海外を一人で歩きながら道に迷うと、
焦らずに地図と風にまかせて自分の足で
地を踏みしめながら歩いた感覚に
かもめ食堂に流れる時間は似ているから。
そう、私はゆっくりしたいのだー。
あの時のように。
ぢゅんちゃんの身体、
もしかしたら、
細胞がネクストステップで生まれ変わってる時かも
しれないよ。
だから食欲があるのかもしれない。
食べて大丈夫さ!
投稿: BR_GIRL | 2009年3月 6日 (金) 16:11
BR_GIRLちゃん
お!おかえり!
お疲れ様でした
体の旅のあとは、ゆっくりのんびり心の旅ってのもいいね。
週末はゆるゆる~な服着て、のびのび~な姿勢でゆっくり過ごせるといいね。
海外一人旅か~、わたしはできないことだ~。
小心者、ノミの心臓、すっぴたれだから(笑)。
うそ~!ネクストステップ!?やった!
じゃあ、もりもり食べて動き始めちゃおうかな♪
BR_GIRLちゃん、ありがとう!
投稿: ぢゅん | 2009年3月 6日 (金) 17:10
こんにちはぁ~
私もかもめ食堂大好きなので、思わず書き込みです♪
DVDに残してあるので、時々、流してゆったりしております
今日も早速、かもめ食堂ワールドにしてみようかなぁ☆
わたしも食欲もりもりなのですよぉ☆
投稿: anna | 2009年3月 7日 (土) 12:27
ぢゅんさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰して、ごめんなさい。
でもでも、すわっ!、ぢゅんさんの一大事!
とばかりに飛んで来ました!
あ~~~、良かった。
映画のお話だったのね^^;
バアヤは、ホントにビックリしました~。
投稿: マクロ美風 | 2009年3月 8日 (日) 14:23
annaさん
こんにちは~!
フィンランドは行ったことない国なんですけど、なんだかもう故郷のように感じています^^。
かもめ食堂見ると、さらに食欲増しちゃいますね
投稿: ぢゅん | 2009年3月 8日 (日) 18:09
マクロ美風さん
お忙しい中、ありがとうございます
びっくりさせてしまってごめんなさい!!
でももうわたしに悪い一大事はないですから、安心してくださいね。
みなさんのおかげでほんとに穏やかに暮らすことができています。
感謝しています。
美風さん、いつも気にかけていただいてありがとうございます
投稿: ぢゅん | 2009年3月 8日 (日) 18:13
ぢゅんさん、わたしもかもめ食堂大好きです!
1週間に3回以上見たことがあります。
逃避行のときの転地療法グッズがあるといいですね
投稿: yukarin | 2009年3月 8日 (日) 20:15
yukarinりん
いいよね~、かもめ食堂。
観るたびにそのとき自分が何に興味があるのか変化が味わえる貴重な映画です。
時間や状況に制限されて体は動かせなくても、心はどこまでも飛んでいけるよね。
だからどんな状況であっても、自由を感じられるアイテムがあるといいなと思います。
投稿: ぢゅん | 2009年3月 8日 (日) 21:24