« 展示会に向けて | トップページ | 追記 »

2009年4月 5日 (日)

人事を尽くして・・・

北朝鮮のミサイル発射。
なんとか無事に終了したようですね。
この一週間、オット達は寝る間もご飯を食べる間もなく働いておりました。
まったくどうにかしてくれ、北朝鮮!って思いを押し殺しつつ、発射予告の昨日はとにかくひとつの被害もなく、過ぎるよう祈っていました。

こんなとき人事を尽くすといっても何をすればいいのか・・・、とにかく朝から掃除と洗濯、部屋の片付け、できることをやっていました。
で、昨日は誤報なんかもあり、どっと疲れが出て、今日を迎えなんとか無事に終わってほっとしています。

人事を尽くして天命を待つといいますが、他人が行うこと、他人が判断することに、自分ができることなんて小さなものだと少し思い知らされました。
それでもね、エネルギーって巡っているものだから、せめて自分から発するものは善でありたいと思うのでした。

と思って天命を待っている間に、福岡の実家からてんこ盛りの野菜が届きました^^。
451
オットの休みがなくお買い物に行けない状態なのを知って、旬の野菜を送ってくれました。
おばあちゃんの昆布と、おばちゃんからのお漬物&紅茶も♪
筍、ふきはゆでてあるし、お漬物は刻んであるし、野菜は全部洗ってある(^^;)。
452
西ではもう夏野菜のなすやきゅうりがこんなに立派なのですね!
夏野菜がお天気までつれてきたかのように、いまは晴れています。

453 九州といえばイチゴ!
「イチゴといえば栃木だっぺよ!」とどこかのお笑い芸人に言われそうですが、九州のイチゴはやっぱりおいしいですよ^^。

もう、ひと段落しそうなので、いまから落ち着いてお料理しようと思います

つかれがどっと出ているであろうオット達の明日のお弁当は九州からの愛情いっぱい弁当にしよう!

« 展示会に向けて | トップページ | 追記 »

コメント

何とか無事、過ぎたようですね。
何事も無く済んだようで、安心しました。

このミサイルのニュースの度に秋田県とが出てきまして、
私も気が気でありませんでした。

まだ精神的にピリピリされていらっしゃるでしょうが、
1日も早く平穏な日々が戻りますよう、お祈りしております。

九州ではもう夏野菜ですか・・・。
こちらはまだ雪が残っていますが・・・。
露地野菜はまだまだだ~(笑)

うわぁおいしそう
写真からも、お野菜たちの生命力が感じられますねー

お騒がせな飛翔物…で、オットさんもさぞお疲れのことでしょう…

でも「九州からの愛情いっぱい弁当」で元気回復間違いなしですね

お久しぶりです and ご主人さま本当にお疲れさまでした。 自分の思いではどうにもならない事態を見守り瞬時に判断をしなければならないことにあたるのは 本当にハードと思います 。ぢゅんさんの愛情いっぱいのお弁当私もアップを楽しみにしてます。先日のぢゅんさんの記事の影響か私が今一番好きな魚は【釜あげしらす】です(^O^)

かなりあさん

ご心配ありがとうございました。
今日の記事に書きましたが、本当に無事だったか、どんな影響があるかまだ分からないのですよね。
でもこれ以上、みなさんの平和が乱されないことを祈っています。

秋田はやっと雪がなくなりました。
それでも桜はまだまだです^^。
お互いお花見が待ち遠しいですね。


Midoriさん

お野菜、ひとつひとつが重たくて重たくて!
身がぎっしり詰まっていて、お豆一粒でも持ち応え?がありました^^。
新鮮な証拠ですね!

このエネルギーのうちに使いきれるようにお料理がんばろうと思います!

yupaさん

お久しぶりです!
コメント頂きありがとうございました。

地球が平和になることに命を尽くしている人がいるのに、自分の権威のために他人の平和を脅かす人もいる。
自分に何ができるか、いろいろ考える時間でした。

お弁当、見ていただきありがとうございます^^。
お弁当を作るようになれたのも秋田のおかげです!
釜揚げしらすは苦肉の策だったのですが(スペースを埋めるため^^;)、好評でした(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

« 展示会に向けて | トップページ | 追記 »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ