ステージが上がる日
今日はわたしにとって確実に、実感として「ステージが上がる」そう思えた日でした。
この日がなぜ訪れたのか、なぜこんなチャンスが頂けたのか、見えない導きを感じながらも、今日がくるまで浮き足立った気持ちのまま、その意味がつかめずにいました。
でも、今日、その答えが見えた気がします。
「感謝してありがとうで終わってはダメ。それを恩返ししていかな。そのために元気になるんや。」
中川さんから頂いた言葉です。
わたしはどこかで、感謝できる自分になったところで満足していました。
それだけでえらいやろ?がんばってるやろ?って思ってた。
でもわたしのやるべきことはその先にある。
いっぱいいっぱいある!
そのことに改めて気づかせていただいた。
それが今回の機会だったのだと思いました。
美風さん、中川さん、『出張秋田むそう塾』を開いてくださりありがとうございました。
MYさん、準備ができないわたしにかわり、何から何まで整えてくださりありがとうございました。
robizoさん、今日のこの日に一緒に感動を共有してくださりありがとうございました。
今日はわたしのブログの4周年記念日でした。
ブログで頂いたご縁が今日に繋がり、まだ見ぬ景色へと続くステージに繋がりました。
みなさん、感謝しています。
そして感謝を形にしてお返しできる自分になりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぢゅんさん、誕生日おめでとうございます。
ひとつステージがあがったぢゅんさんに会えるのが楽しみ♪
今のぢゅんさんは、過去からずっとつながってきているんだな~と読んでいて思いました。
常に今を生きてきたぢゅんさんだからこそのギフトですね^^
おめでとう!!
なんか秋田に行きたくなってきちゃいました~(笑)
投稿: Serena_fiona | 2009年6月 3日 (水) 00:17
ぢゅんさん、おはようございます。それから少し遅れましたがお誕生日おめでとうございます。お二人はきっとぢゅんさんのところに行かれていると思っていました。
私はさきほど起床して玄米を洗って浸水させたところです。うちは家族が家を出発するのが早いので最近お弁当を作る日はだいたい3時半起き・・・(笑)。でもおいしく食べられるので苦になりません。
これからはぢゅんさんも中川式玄米のお仲間ですね。うれしいです。
投稿: みーま | 2009年6月 3日 (水) 04:07
ぢゅんさん、このなかがわさんの言葉しみますねぇ。
give & takeということですね、人は一人じゃ生きていけないし、一方通行で「何かをしてもらう」だけじゃダメなんですよね。そして感謝するだけでもダメ。
でもぢゅんさんはすでにたくさんの「お返し」を色んなところでしていますよね。
だって、みんなが幸せになれるアクセサリーを作ってくれていることがすでに「恩返し」ですよね。
ぢゅんさん、それで「玄米炊く日々」が始まるんですか?
投稿: ミクママ | 2009年6月 3日 (水) 06:16
ぢゅんさん、良かったですね!
メールの文面からもいいこといっぱいあっ端だなって思いました!
感謝だけでなく、恩返しも!
確かにそうですね!
これからますますぢゅんさん、元気になっていきそう!!
出張むそう塾、本当にありがたいですね♪
ブログ4周年、そして36歳の節目にビックなプレゼントが届きましたね
本当におめでとうございます
そして、ここから出発♪
一緒にがんばっていきましょうね♪
投稿: colorful-heart | 2009年6月 3日 (水) 08:08
私事ですが、この日誕生日でした。同じ日に、ぢゅんさんにこんなに素晴らしい出来事があったなんて、幸せです。ブログの記念日であることも…(毎年、この素敵なご縁が嬉しいのです)
私は対照的な一日を過ごしましたが、同じようにそう出来ることへの感謝は湧きつつそこ止まりでした。贅沢で傲慢ですね…。生かされていることへ、恩返しが出来る人になろう!一歩先へ、私も進んでいきたいです。
投稿: mizutamanao | 2009年6月 3日 (水) 09:00
おめでとう!!!
美風ママが秋田に行くってかいてたから、ママのことだから、絶対ストレートにぢゅんちゃんのところだーって思ったもん・笑。(勝手に自称してる娘はなんでもわかるよー・笑)
ワタシは八月に行く予定(九星気学の実験がてら)。
ついにパスポート手にしたね、ぢゅんちゃん。
うらやましー・笑
それにしてもなんて深い慈愛な事件なんでしょう!!!
ママとなかがわさんたちは、単にぢゅんさんが太れるとか
そういうことじゃなくて、ぢゅんさんがみんなに倍返しできる可能性があるから行ったんだと思うよ。
ワタシは今年になって、ぢゅんちゃんが元気になる様子が伝わってくるのがとてもうれしかったの。そして、その様子を垣間見てた神様が知らぬ間にものすごい発火装置が秋田に飛来させたんだね・笑。
それはじゅんちゃんがまさに熱望した事。
火が灯された瞬間だったのよ。
MYさん、robizoさんのお二人はまさに天使だね!
秋田の奇跡に感謝!
ママ&なかがわさんお疲れ様でした!!!!
投稿: BR_GIRL | 2009年6月 3日 (水) 11:47
Serena_fionaさん
ありがとうございます!
36年生きると振り返る時間も長いね^^。
なんだか20年前は前世ぐらい遠いです。
これからの20年は創造していく時代かなと思っています。
いままでは流れに振り回されることが多かったけど、これからは自分で地図を書き、辿り着いていこうと。
秋田、おいしいものあるよ~ん!
お待ちしています!
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 16:46
みーまさん
お久しぶりです!
コメントいただき、ありがとうございます!
9月のあの日がなかったら、今日はなかったかもしれません。
みーまさんは「あのとき歴史が動いた!」の立役者です^^。
あらためてありがとうございました!
むそう塾の皆様の本気を垣間見るたびに、自分を奮い立たせています。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 16:50
ミクママさん
中川さんの言葉には続きがあって、「親の葬式を立派にあげられる体力になれ」と。
わたしはどこかで葬式はあげてもらうもんだと思っていましたが、それが甘えの何ものでもないことに気づかされました。
わたしがやるべきことを見間違わないよう、中川式玄米でぶれない自分を作りたいと思っています。
玄米炊き生活、スタートですね!
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 16:54
colorfulりん
まさにスタートだと、思いました。
なんだかね、緊張する。
わたしのこれからの毎日が、行動が、形に現れてくるのだと思うの。
そしてそれは自分だけではなく、周りの人の人生にも影響する、確実に。
責任重大な気がします。
ただ、それが本当の意味で“生きる”ということなんだなと。
この日のメンバーは人生をそうやって築いてきた人たちで、すごい見本を改めて見せられた気がしました。
がんばらなきゃ、ね!
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 16:58
mizutamanaoさん
いつもお言葉ありがとうございます。
そしてお誕生日おめでとうございます!!
記念日が一緒♪
ほんとにこのご縁はうれしいです。
以前は感謝の気持ちすらほんとの意味ではわかっていなかったわたしです。
だからひとつひとつ、心に宿って、また次の段階が訪れたのだなと思います。
スタートダッシュは遅いし、歩みはカメさんのようだけど、一歩一歩形にしていきたいと思います。
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 17:02
BR_GIRLちゃん
そっかぁ、娘ちゃんにはばれてたのね^^;。
お話が合ってから2ヶ月ほどの間にすでになにかが大きく動き出していたのだけど、昨日を終えてあらためて“スタート”なのだと思いました。
倍返し・・・、たしかに自分が元気になりたい、幸せになりたいだけではない、大きな意味が心に宿った気がします。
今回のことはほんとに奇跡。
いままでのわたしだったら“感謝!”で終わってた。
でも、今回はこの奇跡を、今度はどこかで何かの形でわたしが起していかなくては!とおこがましいけど、決意しています。
BR_GIRLちゃん、いつも大事なことを言葉にしてくれてありがとうね!
投稿: ぢゅん | 2009年6月 3日 (水) 17:11
ぢゅんさんこんばんは!
ブログ4周年&ステージアップ☆おめでとうございます!
そして、こちらこそありがとうございますですよ。
ブログ、4年も続けてくれてありがとうございます!
ちび玉ちゃんや、優しいジュエリーを生み出してくれてありがとうございます!
ほかにも沢山ありがとうがいっぱい♪
これからもブログも作品も楽しみにしてますからね♪
投稿: T | 2009年6月 3日 (水) 19:38
Tさん
メッセージありがとうございます!
振り返ってみると長いですよね、4年って。
いろんな出逢いがありました^^。
Tさんともそろそろ4年になる!?
どこにいてもお友達でいられる大事な存在です。
ありがとうございます!
これからもよろしくね♪
投稿: ぢゅん | 2009年6月 4日 (木) 18:18
ぢゅんさん、今、myさんのブログを見てこちらへ飛んで来ました〜。
本当に素敵な会が開かれて、どれだけの感動が生まれたことだろうと想像しています。
本当に良かったですね!!
文面からぢゅんさんの感動が伝わってきます。
みなさんの言葉も心にしみるものばかり。
自分の確固たる信念と道を持っている方は、生まれる言葉も人の心をゆさぶるものなのですねぇ・・・
今、私はぢゅんさんと反対に、少し心に余裕がありません。
なんだか何かに追われているようで・・・
そうなると体調まで崩れてきてしまって〜(;´Д`A ```
停滞している状態です。
でも後退にならないよう、何とか踏ん張ってここを乗り切りたいと思います。
たくさんの言葉やぢゅんさんの記事にパワーをもらって・・・
あ、遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ
myさんのケーキ、美味しそう〜〜〜
投稿: aki | 2009年6月 5日 (金) 07:36
akiさん
ありがとうございます!!
奇跡のような時間が生まれたのは、ほんとにみなさんの善意のおかげなんです。
今回はそのお言葉にこれでもか!!ってほど甘えてしまいました。
akiさんは日常をしっかり生きていらっしゃる方なので、少しの不調はすぐに快復される気がします。
ちょっとお休みモードなだけですよ。
またみんなでお話したいですね!
36歳になりました!
精神年齢はどうやったら成長するもんなのか・・・(笑)。
myさんのケーキ、幸せの味でした!
投稿: ぢゅん | 2009年6月 5日 (金) 17:12