ほんとうだったよ
myさんから岡田シェフの「料理は空腹時にすることが大事だ」という言葉を教えていただきました。
“食べたい!”という気持ちが何より大事なのかもしれません。
わたしはちょっと“食べなきゃ”という気持ちが強かったのだなと改めて思いました。
で、今日、中川師匠のおにぎりをみて、“これが食べたい!”という気持ちがわきました。
そこで今日は少しお焦げが多くなるように炊いてみよう!そしてすぐおにぎりにしてみよう!そんな気持ちでワクワク炊きました。
うん!まずまずの出来上がり♪
おこげを探して、おにぎりにつめこんで~、海苔を巻いて~♪
たはっ
おいしい!
お昼ごはんあとだったのに、一個ぺろりと食べちゃいました。
あ~~、なんかとても幸せな気分でした。
食に対して考えすぎてたとき、robizoさんに“たかがごはん!まずはおいしく楽しく食べる!”と言われた後で、ほんとにその通りだな~と思っていたので、今日素直に
“おいしい”と思えたことがほんとにうれしかったです。
そして、myさんから教えていただいた言葉はほんとうだった!と思いました。
最近、ちょっと料理が義務になってた。
違ったんだね、“食べたい”って気持ちがお腹をすかせ、体を動かし、料理を作るんだったってことを再確認しました。
みなさんのおかげでまた初心に戻れました!
ありがとうございました。
« 夕焼け小焼け | トップページ | 毎年お待ちかね♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 夕焼け小焼け | トップページ | 毎年お待ちかね♪ »
ぢゅんさん、お元気ですか?

ご無沙汰しておりました~。
続々記事アップ中ですね^^
夕焼けもおにぎりもいいですね★
幻想的な空を見るとすごくうれしくなっちゃいますよね!
お家も見つかってよかったですね
福岡遊びに行くぞぉ!と思っています
投稿: colorful-heart | 2009年7月26日 (日) 07:42
うんうん。。
いつもの玄米も、食べたいって思えるモノに変えてしまえばいいんだよ。
私なんて不良マクロビアンなので(笑)、いろんな食べ方しますわよ~。
昨日なんて冷汁かけごはんだったし、朝ごはんは味噌おにぎりに大葉と海苔を巻いたのよ。(笑)
おなかに入れば大葉味噌の出来上がりです。^^
投稿: my | 2009年7月26日 (日) 08:12
美味しそうなおにぎりが出来たね♪
岡田シェフの言葉はほんと、「当たり前のこと」なんだなって、myさんのブログを見てもぢゅんちゃんのブログを見ても思いました。
私、家に帰ってお腹がすいてるからついついつまみ食いしてからご飯を作ろうと思っちゃうからダメなんだろうな…(笑)
今日は、ぢゅんちゃんのおにぎりを見て、『美味しそう!』と思ったよ。
早速ご飯を炊いて、おにぎりにしてダンナに持たせました(今日は仕事なのだ)。
おにぎりにする前にご飯だけ一膳食べたけど、美味しいとやっぱり幸せな気分になるね。
これからも幸せ気分でご飯食べようね!
投稿: robizo | 2009年7月26日 (日) 11:53
colorfulりん
やっほ~!
こちらは日によって気温も湿度も全然違って、体が大変です^^;
そちらはどうですか?
福岡のお家は海の近くです。
ぜひぜひお待ちしてますよ~~!
今日は雨降りなので夕焼けは見られません。
また見れるといいな~。
投稿: ぢゅん | 2009年7月26日 (日) 17:10
myさん
“食べたい時に作る”って言葉がなんだかストンっと腑に落ちたんです。
そうだよな~~~って。
ありがとうございました!
>食べたいって思えるものに変える
これも名言ですね。
自分の好み、体の声を聞いて、喜ばせてあげるようなごはんにしないとなと思います。
投稿: ぢゅん | 2009年7月26日 (日) 17:12
robizoさん
美味しかったよ~~。
この前robizoさんに食べてもらって“楽しい?美味しい?”って聞いてもらえたことが転機になりました。
背中押してくれてありがとう!
ダンナさん、日曜出勤でのおにぎりは最高だっただろうな
美味しい~、幸せ~っていっぱい言いますね!
ありがとうございました!
投稿: ぢゅん | 2009年7月26日 (日) 17:16