言葉が生まれた理由
7月になりましたね~。
今朝、カレンダーを見てビビッてしまいました。
昨日が6月30日だったことは重々承知なのに(笑)。
6月中にしようと思っていたことができてない!
でも6月中にできるとは思ってもみなかったことができた!
いえい!ケッカオーライ!
ということで、今日からまた7月も楽しんでいきましょう。
午前中、母と電話して思ったこと、それは
「人間が言葉を持った理由、それは“善エネルギー”を伝えるため」だということ。
昨日はうれしいメールや言葉をいっぱいもらえる日でした。
魂に栄養~~って感じ(笑)。
言葉の持つ力ってこれなんだな~と思いました。
いまなんらかの理由で元気がない人、誰かとお話しませんか?
リアルでもいい、ネットで言葉に触れることでも良い。
あなたが元気になるには、他の“生”からのエネルギーが必要なんです。
そしてあなたも他の“生”にエネルギーを与えている存在です。
植物も動物も本能でそれがわかっているから“共存”できるのかもしれないね。
人間だけがちょっと鈍くなってる。
だからこそ、言葉が必要だったんじゃないかな?
“ありがとう”“うれしいよ”“大好き”“元気かな”
出し惜しみせず、伝えましょう!
そしたらきっと、あなたが欲しいと思う最高のタイミングで最高の言葉が届くようになります。 ~今日のお弁当~
○中川式玄米&梅干
○かつおの竜田揚げシソ巻き
○オクラの煮浸し
○ふかしいも
○ミニトマト
最近、夢の中の私が元気です。
2年ほど前までは夢の中ですら、病を引きずっていて目覚めの悪い夢を見ていました。
でもここ2年、飛んだり跳ねたり、人助けしたり!
そして昨日も、痛みが全くない夢でした。
母が一言「予知夢よ」。
母の一言はいつも「予言」です。(爆)
« 早くも夏ご飯! | トップページ | 玄米炊き生活1か月のあゆみ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オクラが直かつをなのが素晴らしい!
あそことかあそこの生徒に見せてやりたい、(笑)
投稿: 中川善博 | 2009年7月 1日 (水) 16:09
お久しぶりです。

昨日、中川さんのところの書き込みを見て、大丈夫かな?と心配していました。
でも、今日もおいしそうなお弁当だし、ブログを読んで安心したところです!
お母様のお言葉、素敵♪
またお目にかかりたいです。
今朝、私はMYさんのブログで元気付けられ、昨日は前の会社の同僚に会って、
一杯笑って、沈んだ気持ちがずいぶんスッキリして帰ってきました。
もしかすると、私は善エネルギーを受けてきたのかもしれないですね!
不思議なことに昨日まで悶々としていた仕事上の問題が、今朝すっきり解決しました!
なんだったんだろうと思うくらい、ずいぶん簡単に
人とエネルギー交換すると、問題まで解決されちゃうんだと思うと、どんどん触れ合って
エネルギー高めておこうと思いました
ところで、予知夢について!私が見たぢゅんさんの夢も予知夢っぽい気がする(笑)
ワクワクしますね~
投稿: yukarinrin | 2009年7月 1日 (水) 17:26
中川さん
まさかお弁当にコメントをいただけるとは!(笑)。
豪快すぎるお弁当なんです、いつも。
自由すぎるとも言いましょうか?
きっとオットはオクラのヘタまで食べてきます(爆)。
投稿: ぢゅん | 2009年7月 1日 (水) 18:52
yukarinりん
昨日、今日とだいぶん涼しくなって復活してきました!
ありがとうね~!
善エネルギーはいいね~!
いっぱい食べてもお腹膨れないし(笑)。
そのかわりいっぱいもらったら、次の人に渡していきましょう!
yukarinのワクワクパワーも誰かに伝染してるよ^^。
yukarinりんの予知夢ね!
!
ほんとかもしれないね~♪
そしたら予知夢セラピストに任命しましょう
投稿: ぢゅん | 2009年7月 1日 (水) 18:58
こんばんは。
素敵なお話と、元気いっぱいになるお弁当、キラキラしてます。
伝えたい思い、エネルギーがあって、言葉があるんですね。
ぢゅんさんのお弁当がしっかり語っていますね♪
投稿: Ni(springarden) | 2009年7月 1日 (水) 19:42
Niさん
こんばんは!
?
お弁当、元気っぽいですか
ありがとうございます。
言葉ってすごいな、言葉って大事だなって思うことがいっぱいあります。
昔は言葉は怖いなって思うこともあったけど、それは自分が引き寄せていたのかもしれないなと。
いまは言葉のありがたさに浸っています♪
投稿: ぢゅん | 2009年7月 1日 (水) 21:04
こんにちは!とうとうお邪魔しました~
お弁当の野菜やごはんがぴかぴか光っていて、おいしそうです!うちの町のしなしな野菜たちに見せてやりたい~(笑)
写真って、パソコンの画面を通してもいろんなことを伝えてくれるんですね。
もちろん、言葉も!
人と会ってしゃべる機会が極端に少ない、ちょっとさびしい外国の田舎暮らしですが、こうしてネットを通じて、言葉や思いを伝えあうことができるので、また元気にがんばって暮らしていけます。
ぢゅんさん、ぴかぴかの写真と言葉を、どうもありがとうございます!
投稿: tomio03 | 2009年7月 2日 (木) 01:24
tomio03さん
いらっしゃいませ~!ようこそおいでくださいました^^。
いまはスーパー行っても夏野菜が元気です。
夏のお野菜は色が鮮やかなので、見ているだけで元気をもらいますね!
わたしもネット社会の恩恵にあずかっています。
このまえある人に「ネットの時代でよかった!!飛脚の時代だったら友達も仕事もこんなにできなかった!」と言ったら、「そんなにさかのぼらなくても・・・(笑)」と言われました^^;。
その時代はその時代で大事な想いの伝え方はあったのでしょうけどね。
でもこうやってtomio03さんとも知り合えたし!
ネットに感謝して伝え合いましょうね!
投稿: ぢゅん | 2009年7月 2日 (木) 11:00