七夕で満月
今日は七夕です。
テレビの中も浴衣姿で溢れている。
夏の風景ですね。
そして満月。
みなさんのお住まいの地域の空はいかがでしょうか?
きれいなお月様が見えると良いですね。
七夕と満月のダブルパワーで、お財布フリフリもワクワクの法則も効果絶大な気がします
素敵な夜をお過ごしください!
ちなみにうちは前夜祭ということで、昨日手巻き寿司にしました。
七夕だったら手巻きずしでしょ!って思ったけど、よく考えると根拠がなかったです。
七夕に食べるものって何かありましたっけ?
« 秋田のはコレだ! | トップページ | お騒がせヤロウ、現る »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
7月7日は「竹」「浴衣」…色々ありますが
「乾麺」の日でもあります。
古来より、この日は
天の川に見立てて素麺を食べることにより、大病を逃れるとされてきました。
私も頂きましたが…
お伝えするのが遅くなってゴメンなさい(;゜0゜)
ぢゅんちゃんも来年はぜひ素麺食べてね(^o^ゞ
投稿: NAO Yasuda | 2009年7月 8日 (水) 12:27
おはようございます。
ぢゅんさん。体調はどうですか?
美風さんのブログ観ましたか?
おめでとうございます。
投稿: ペロリ | 2009年7月 9日 (木) 09:36
Naoちゃん
なるほど~~~!
。
天の川に見立てて素麺!
すてきですね、日本の伝統は
来年は必ず、素麺食べます!
ありがとうございました!
投稿: ぢゅん | 2009年7月 9日 (木) 16:18
ペロリさん
コメントありがとうございます!
やっと落ち着きました、気持ちが(笑)。
素直にありがと~~~!って言えば良いのに、ね。
ほんとにありがとうございました
投稿: ぢゅん | 2009年7月 9日 (木) 16:20