« 男鹿大好き!食事編 | トップページ | ☆7月のお知らせ☆ »

2009年7月14日 (火)

スペシャルディナー♪

昨日の夕方、myさんからお電話がありました。
「『まほら(myさんがお料理の記事を連載している雑誌です)』の試作、持ってってもいい?」

いいもなにも~~~~大歓迎です!

ということで届きました~♪

7142 まずは夏野菜のラタトゥユ。

myさんのブログを拝見し、おいしそ~~と思っていたら、届いちゃった^^。

ひとつひとつの野菜の味が濃い!
丁寧に煮込まれたんだな~としみじみ優しさが体にしみます。
かぼちゃも今年初でした!

7143

7141そして大根と油揚げのサラダ。

大根と油揚げときたら、お味噌汁しか思い浮かばない私は驚きのレシピでした。

この油揚げのコクが、大根のさっぱりと絡み合って、めちゃめちゃおいしい!

これも『まほら』のレシピになるのでしょうか^^?

 

そしてわたしたちがいつも待ちに待っているぬか漬けを加え、大満足のディナーがそろいました。

myさんのお料理をいただくたびに思うのは、一品一品のおいしさもそうだけど、献立のバランスがとてもいいことです。

お互いの料理を引き立てあって、その上、おなかにすーっとおさまる優しさがある。

見習いたいところですが、これはセンスの問題なのでしょうね~^^;

ほんとにいつもごちそうさまです!
そしていただいた分、栄養も腕も身に付けられるようにしたいと思います!

さ!今日のランチもこのままスペシャルランチだ~

« 男鹿大好き!食事編 | トップページ | ☆7月のお知らせ☆ »

コメント

うーん、美味しそう!
夏野菜のラタトゥイユですね。カポナータはよく作ったんだけど、これもいいなぁ。
まほら、うちにも欲しい!
スペシャルランチ、いっぱい食べるんだよー!

おおお。紹介してくださったのねん。
サラダをドレッシングであえずにお持ちすべきでしたね。でも喜んでもらえて嬉しいです。
ちなみにこのサラダは6月号のまほらのレシピを簡単にしたものなんですよ。^^
グリルであぶった油揚げを入れると美味しいですよね。

それから、夏野菜のラタトゥイユは、正式にはラタトゥイユとちょいと違ってただの「重ね煮」で、何をしたわけでもなく、ただ鍋が勝手に仕上げてくれただけなのです(笑)。シンプル・イズ・ベスト!
簡単だから、ぢゅんさんもぜひ作ってね~♪

robizoさん

こんにちは!
myさんのこのお料理、お塩だけとは思えない深いお味でした!
ほんとにおいしかったです。
ラタトゥイユとカポナータは同じものだと思ってました^^。

まほら、いまちょっとずつ配布範囲を広げているらしいです!
今度、送るね!

myさん

大変おいしゅうございました~~~♪思わず岸朝子になっちゃうくらい(笑)

6月のドレッシングの梅抜きみたいな感じでしょうか?
ほんとにおいしかったです!

そうか!重ね煮!
もっとシンプルでもっとおいしい感じだったんですね。
お野菜食べるのがとっても楽しくなる一品でした。

ごちそうさまでした!

少し梅も入っていましたよ~。レシピの分量の半分位かな。ついでに梅酢もね。
混ぜてなじんちゃうとわからなくなっちゃうのかも。

myさん

梅、入ってたんですね!
梅酢の感じはちょっとわかった気がする^^;。

前回が真っ赤な色が印象的なドレッシングだったので、今回はちがうのかな?と思ってました。

とってもおいしかったです!

この記事へのコメントは終了しました。

« 男鹿大好き!食事編 | トップページ | ☆7月のお知らせ☆ »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ