大濠公園さんぽ
週末はあまりにも天気が良かったので、治療の帰りに大濠公園を散歩してきました。
真っ青な空!
お日様キラキラ!
日差しぽかぽか!
でも一番びっくりしたのは、人の多さ!
みんなジョギングしたり、犬の散歩をしたり、赤ちゃんの日光浴をしたり。
もうなんかお祭り騒ぎのように日差しを楽しんでいました。
まだ始まっていないボート乗り場にはなにやら集団が占拠!
かもめです。
だれも飛ばずにひたすらひなたぼっこ
天気のいい日に外に出ると、いろんな“生”に出会い、生きている幸せを実感します。
大濠公園は一周2kmあるのですが道路が散策路、ジョギング、自転車と三分割されています。
さてその場合、車椅子はどこを通るか?
散策路は一番水辺に近く、鳥や魚の様子を見れるのですがレンガ敷きなのでガタガタと車輪がゆれ、おしりがかわいそう。
真ん中のジョギングコースはコンクリートでスムースに動けるけど、車両が走っていいのかな?
自転車は同じ車両だけど、やっぱりスピード感が違うしね。
ということで結局、そのときの気分で行きたい場所を通らせてもらうことにしました!
みんなにこにこ、譲り合いの精神、気持ちが良かったです。
車椅子の目線って子どもの目線なんですね。
いっぱい小さな子ども達と目が合い、微笑を交わしました。
心もあったかくなる時間でした。
« おいしいよ~ | トップページ | 加圧整体IN秋田 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おいしいよ~ | トップページ | 加圧整体IN秋田 »
ご無沙汰してます(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
大きくてきれいな公園ですね
村上龍の『半島を出よ』に大濠公園が出てくるので、名前だけ知ってます。
投稿: shigeo | 2010年2月22日 (月) 21:11
shigeoさん
おひさしぶりです!
こちらはだいぶん暖かくなり、わたしもだいぶん病院以外に出歩けるようになりました。
大濠公園、小説にでてくるんですね。
もうちょっと暖かくなったら広い池にボートも浮かぶんですよ。
投稿: ぢゅん | 2010年2月24日 (水) 10:55