« 姉っぽい? | トップページ | 37 »

2010年5月11日 (火)

妖怪になる^^?

一週間まえくらいから痛みが上半身にも現れるようになってきました。
腕が上がらずコップが口まで運べなかったり、逆に腕が伸びずポケットに入ったものをとることができなかったり。
指先まで痛みが出てきたので、松葉杖に頼って上半身で歩いている今の状態では、移動も結構危険を伴うので慎重にやってます。

でもね、これで薬害であることがまた確認できた気がします。
薬害だと全身に出るはずなのに、足だけって変だったモンね。
だから余計に“よっしゃ~!これが最後じゃ!出し切るぞ!”と思っています。

ベッドから起き上がるのにも真っ赤な顔して力入れて涙目になる状態だけど、なんとか少しずつでも筋肉を付けるために、日中は両足に700gずつ重りをつけて生活しています。
オステオパシーの先生いわく、「そろそろこのくらいは、やっていいよ~」とのことだったので!
あいかわらず万歩計は反応してくれず、父には「十歩計」と呼ばれています(笑)。

そんな中、弟がベッドで見られるようにDVDデッキをセットしてくれ、パソコンがどこでも使えるように無線ランにしてくれました。
でもね、それに甘んじていると一歩も動かなくなりそう~!
“座敷わらし”ならぬ“座りっぱなし”という、妖怪になりそう~!
ということで、できるだけパソコンデスクまでは移動するようにしてます。

最近、痛みは増えたとしても、以前出来なかったことができるようにもなってきました。
たとえば車椅子での外のお散歩とか。
12月頃は駐車場からマンション内を移動して治療の部屋までいく車椅子が辛かったのですが、このGWは実家から大濠公園までという往復2~3kmの距離をらくらく車椅子移動できました。

きっと各関節の柔軟性が出てきて、ショックを吸収する力が出てきたんだと思います。
もう暑いくらいの福岡!
いっぱいお散歩して太陽光線を吸収しようと思います。
妖怪にならないようにね

« 姉っぽい? | トップページ | 37 »

コメント

すっかりすっかりご無沙汰してすみません!っていうか、誰だって?!旧じゅだのです(笑)
薬のこと、頷きながらしっかり読ませて頂きました。自分の体を愛し、信じて生きます。
リーディングして頂いた時のメッセージ、一年近くかかったけれど、ぱぁっと霧が晴れたみたいにクリアに届いてきたんです。改めてありがとうございました!

ぢゅんさん
札幌で桜のトンネルを歩いたことありますか?
ブログに桜トンネル載せました。
こちらは、ようやくコートを脱いだところです。

それぞれの土地にそれぞれの時間が流れゆくし、それぞれの人生もそれぞれの時間が流れゆくことでしょう。
毎日の痛みは辛いことと思いますが、ぜひ耐えて潜り抜けてください。

seada+さん

ご無沙汰しております!
お返事遅くなってすみません。PCのネットが繋がらなくて

コメント、ありがとうございました。
とってもとってもうれしかったです。
時が学びを手助けしてくれることもありますね。
seada+さんが真摯に向き合った結果だと思います。
うれしいご報告をありがとうございました

まりこさん

コメントありがとうございます!
さきほどやっと桜の帰り道にお邪魔することが出来ました

今日もオステオパシーの治療を受けてきたんですが、1mmずつ正常になるようなカメさんのようなゆっくりさですが、確実に変化しているそうです。
暖かい九州の気候の中で、筋肉もほぐれてくれると思います。
がんばります!

ああそうですか!!PCの不調。
そんなこともありますね^^
キーが打てないのじゃないかと焦りましたー。
良かった^^

まりこさん

ご心配おかけしました!
今日は無線ランを使って、楽させてもらっています(笑)。

ありがとうございました!

この記事へのコメントは終了しました。

« 姉っぽい? | トップページ | 37 »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ