頂きもの、いっぱい♪
昨日、母の友人が来られて畑で作ったお野菜を分けてくれました。
その中に、ご自分で摘んで干した“ヨモギ茶”がありました。
「毒素も出すし、おじょう(わたしのことらしいです^^;)にいいと思って!」って。
たしかに!ヨモギにはカルシウム、鉄分がいっぱい!
いまのわたしにはもってこいのお茶です。
さっそく入れてもらうと草餅のさわやかな香りがふわ~♪
苦味もまったくなく、おいしくいただきました。
そして今日は病院の日だったのですが、血液検査の結果が出る間、廊下で松葉杖で歩く練習をしていたんです。
30分くらいして、「汗かいたぜ~!」なんていいながら母が座るソファに戻ってきた瞬間、知らないおじいちゃんが「よかったら食べて。」とプッチンプリンをくれました!
しかもビッグサイズ(笑)。
たぶん、小さな子が健気にがんばってると思ったんやね(サイズ的にね)。
ごめんね、おじいちゃん、実はそろそろ38歳になる中年よ。
でも、ありがとう!
今日は血液検査もよかったし、一日笑顔の日でした。
« エンジェルリーディング 1 “信頼” | トップページ | エンジェルリーディング 2 “一歩前進” »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぢゅんさん、おはよう。ワタクシ48歳ですが、昨年は妊婦に間違われて電車内で席を譲ってもらいました(爆)。私も、小さな妊婦がけなげにがんばってると思われたんでしょう(サイズ的に)。とりあえずハラ引っ込めなアカンのは確実なようです。
お互い笑いながらがんばりましょ。
投稿: みーま | 2011年5月23日 (月) 10:13
お久しぶりです!
みーまさんにもそのようなご経験が(笑)?
自分って他者からはどう見られているのかわかりませんね。
笑いながら、脳も体も活性化しながらがんばります!
投稿: ぢゅん | 2011年5月23日 (月) 12:36