今年初検査
今年は週に一度はブログを更新しようと思っていて・・・もう挫折、すみません(><)。
でも、ぼーっと過ごしていたわけではなく、もうひとつの目標、“運動量を増やす”というテーマに取り組んでいました。
だいぶん松葉杖で歩ける距離が伸びてきました。
でもその分、筋肉痛がすごくて、一日歩くと次の日ゴワゴワ。
週三回歩くともう一週間があっという間で。
それでも前に進んでる実感があり、心地よい日々を過ごしています。
突然ですが昔のお姫様ってあんまり歩かなかったでしょ?
城の中でもトイレまでお付きの人に手伝ってもらって体動かさなかったし。
たぶん汗かいて動き回ることってなかったと思うんですよね、高貴な人であればある程。
で、お殿様に嫁いで、お子が生まれない、悲劇・・・という話ありますよね。
思ったんです、歩いてて。
一歩一歩が子宮に響くんです、力強く。
体の中心に力が湧くような気がするんです。
元気になる方法はいっぱいあると思うけど、“歩く”だけで感じることもありますね。
あ、血液検査の話でした。
リウマチの人が気にする数値に炎症値CRPという数値があります。
0.3までが正常値なのですが、その数値がなんと0.29でした!
リハビリも筋トレが増え、日常の動きも多くなってきたのに、この数値はすごいよと言われました。
雨が降っただけでジュクジュクと体の痛みが湧き、起き上がれなかった数年前がうそのようです。
しっかり食べ、しっかり動き、しっかり寝る。
当たり前のことをきちんとやっていきたいと思います。
« リハビリ初め | トップページ | レース素材のストラップ 1.29 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぢゅんさんご無沙汰してまーす!今年初コメです(遅いっ!)今年もよろしくお願いします!
しっかり食べる・寝る 基本的な事が大事なんですねー
いい加減にしてなかったか?自分の生活を振り返ってしまいましたよf^_^;
そして私も歩かなきゃ~!
検査結果、驚くべき数値で!やったねV(^-^)V
その調子でぢゅんさんの信じる道を、ぢゅんさんの感じるままに行きましょうよ~☆
焦らずボチボチと!
投稿: T | 2012年1月26日 (木) 09:03
こちらこそ!今年もよろしくお願いします\(^o^)/
結局ね、健康を維持することも、病を治療することも、基礎は日常生活なんだなと思いました。
薬はそのあとだと。
ということは、医者まかせではなく、自分の責任にかかってくるんですが、それが一番の早道なのかもしれないね。
時間はかかってるけど、確実に健康体に近づいている気がします。
がんばるよー!ありがとうねo(^▽^)o
投稿: ぢゅん | 2012年1月26日 (木) 11:15