虫に追い越された・・・
車でお出かけすると、腰の曲がったおじいちゃんや、杖をついたおばあちゃんが一人でもくもくと歩いている姿をよくみかけます。
もうね、すごい勇気だと思うんです。
だからその勇気にあやかって、少しでも自立に近づくために外を歩いています。
同じコースを回ってその都度タイムを計ったり、違うコースを歩いて発見をしたり。
寒い中でも“行ってみよう!”というモチベーションをみつけつつやってます。
でも昨日はちょっと失敗。
人通りが思ったより多いところに行ってしまい、「どこ行くの?」とか「一人ですか?」とか心配されてしまった(^-^;
お散歩中の犬にも“おいおい、だいじょうぶかワン?”って顔で見られたし。
トレーニング中ですということをお伝えし、丁寧にお礼をいうと安心して立ち去られましたが、たしかに心配かけちゃうレベルだし。
ちょっとコース取りを考えなければと思っています。
それに帰り道がすごい向かい風で松葉杖を持ち上げる度にバランスをとられ、一向に進まない!
そしてついに!虫に追い越されました、ショック!!(゚ロ゚屮)屮
虫ってすごいね、あんなに小さな体なのに吹き飛ばされもせずアスファルトの上を颯爽と歩いていきました。
わたしを飄々と追い越し、あばよと去っていく虫の後ろ姿。
虫をかっこいい!と思ったのは人生初でした。
明日は福岡も雪の予報です。
皆様もお気をつけてお過ごしください。
« どうかお気をつけて | トップページ | みつかった! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
吹きすさぶ向かい風にも負けず、追い越す虫にも負けず(?)、もくもくと歩いているぢゅんさんの姿が目に浮かびます。
さすがにここ数日は寒いですね(T_T)
こないだなんか、秋田と気温が同じでしたよ・・・(いったい・・・)
つい風邪などを心配して部屋に閉じこもりがちですが、外に出て冷たい空気を吸うことで肺が強くなり鍛えられるそうです。
だから予防になるんですよね~
無理は禁物ですが、できる範囲で外出するのはすごーくいいことだと思います!
次回はぜひ、虫を追い越してくださいっ(*≧m≦*)
投稿: aki | 2012年12月 9日 (日) 09:48
akiさん♪
今日も寒かったですね~。
雪が降っちゃったので今日はお休みしました。
虫ね、背中が大きく見えました~(≧∇≦)
お父さんだったのかな?もう家に着いたかな?とか考えながら(気を紛らわせながら?)歩きました。
肺、たしかに強くなりそうです。
歩くと内臓が強くなるというのはこの数年でなんとなく体で感じています。
次から、肺!がんば!って思いながら歩きますね。
ありがとうございました^^。
投稿: ぢゅん | 2012年12月 9日 (日) 19:26