梅の季節♪
きたきた〜、梅の季節!
この香り、たまりませんね〜。
こ〜んなに良い香りなのに、生で食べたらいかんと?ほんとに?
罪やね〜、この香りは〜。
そしてこのフォルムと色!
かわいすぎるやろ〜!
こんなにかわいいのに生で食べたらいかんと?
ほんとに?
罪やね〜、このかわいさは!
ということでしばらく梅にメロメロな時間を過ごしたいと思います(*^^*)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます。
お久しぶりです~~^^;
過去記事にコメントしてすみません。梅記事に思わず食いついてしまいました( ̄▽ ̄;)ゞ
なんて見事な梅なんでしょう~~
まんまるで傷ひとつない!(でも生で食べたらいかんとよ(笑)
私も今年はダンナの実家の庭でとれた梅が大豊作で、おすそわけしてもらい、たくさん漬けました。
第二弾がやってきたので追熟させていますが、けっこう傷が目立ってしまい、まだ完熟とはいかないのにダメになってきそうで焦ってます。
青いうちに見極めて梅シロップにすればよかったなーと後悔したりして・・・
このお写真の梅は美味しい梅干しになりそうですね~♪(@ ̄¬ ̄@)ジュル
投稿: aki | 2013年6月11日 (火) 08:00
お久し振りです!コメントありがとうございました^^。
梅の香り、たまりませんね~!
でも食べたらいかんっちゃんね~、信じられんヽ(*≧ε≦*)
ご実家は豊作だったんですね!
これは買った梅ですが、今年の母庭の梅はならなかったそうなんです。
年によっていい状態でなるときと、全然実が付かない時とあるそうですね。
この梅たちがうまくいきそうなんで、また明日、買いに行くそうです。
今年は梅のはちみつ漬け、梅の氷砂糖浸け、梅干し、紫蘇ジュースとバラエティー豊かに作ってくれているので楽しみです!
投稿: ぢゅん | 2013年6月11日 (火) 10:42