« 昨日の夢は・・・ | トップページ | 花シリーズ♪ 『ローズ』 (6/11追記) »

2013年6月24日 (月)

興味津々!一銭洋食

今日はオーダーメイドで靴を作ってくれる野田靴屋さんが今頼んでいる靴の仮縫いを持って来てくれました。
足型から作ってくれて、仮縫いで必ず試着して微調整。
だから出来上がった靴は何年もお直ししながら履ける一生ものになります。

前回、来てくれた時に野田靴屋さんがある商店街をテレビで見て、「一銭洋食っていうの見た!いつか食べに行ってみたい」と話していました。
でも商店街って車イスでは意外と行きにくくて、駐車場も考えなきゃいけないし~となかなか行けずにいました。

そしたら野田さんが買って来てくれました~^0^!
これです!

624
野田さんたちの小さい頃からの、いや、野田さんのお母さん(60代)たちの小さい頃からのおやつだそうです。
小麦粉の薄い皮の中にはたっぷりのモヤシ。
薄めのソース味で、かつおぶしの粉(魚粉?)の香りが効いています。

うんまい!あっさり食べられます。
九州の細めのモヤシがシャキシャキしていて絶妙です。
しかも一枚120円?130円?くらいらしい。
初めて食べたけど懐かしさ満点。
昭和の香りがしました。

ちょこっと話したことを気に留めていてくれて、行動に移してくれた野田さんの優しさが沁みて、おいしさ倍増でした。
ごちそうさまでした!

野田靴屋さんHP  http://www1.odn.ne.jp/~s-booska/index.html



« 昨日の夢は・・・ | トップページ | 花シリーズ♪ 『ローズ』 (6/11追記) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ