« 梅の季節♪ | トップページ | 言わない言葉 »

2013年6月 5日 (水)

母庭のエゴマ♪

65
エゴマをご存知でしょうか?
韓国料理には欠かせないシソ科の植物です。
韓国焼肉でサンチュなどと一緒にお肉を巻いて食べたりします。

両親が韓国語を勉強するようになって、母の庭でも栽培するようになりました。
最初は、におい、香りか!が苦手でね~。
全然食べれなかったのですが、いまでは夏が待ち遠しくなりました。

調べてみると・・・
動脈硬化予防、不整脈予防、視力向上、痴呆予防、中性脂肪低減、血圧低下、精神安定、学習能力向上、抗アレルギー、抗腫瘍作用、ダイエット・・・などなどいろんなワードが出てきます。

それはエゴマの主成分“αリノレン酸”が関係しているらしい。
これって体内でDHAにも変わるらしい?

ま、体内のことはともかく、この香りはいかにも体に良さそうです。

日本では“じゅうねん”と呼ぶ地方もあるらしく、一枚食べると十年長生きすると伝えられているそうです。
どこかで見かけた際にはぜひおためしを^^。

« 梅の季節♪ | トップページ | 言わない言葉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ