オリーブの力
先日、月一の血液検査に行ってきました。
この頃ね~、良いんですよ、結果。
だけど、一個だけずっと尿の細菌がプラスの表示。
症状はまったくないんですが、なかなかマイナスにならなくて。
「いざとなったら抗生物質だすよ~」と医者さんはいうのですが、とにかく薬は飲みたくない。
そしたら自律神経免疫療法の小川先生から
「オリーブ葉エキスを飲んでみようか」と提案があったのでさっそく飲む。
すると今回の細菌の数値がマイナスに!
さらにはMMP-3という骨破壊マーカーがもう少しで正常値に!?
小川先生いわく
「オリーブ葉はバイキンをやっつける力が強いから、感染症を予防するんだよ。ぼくらはリウマチは感染症だと思っているからMMP-3ももっと低くなるよ~」と言われました。
たのしみたのしみ♪
今回は小川先生おすすめのサプリを飲みましたが、母はおうちのオリーブでお茶を作る気まんまんです。ネットで調べるとおうちで作れるみたいですね。
お茶の作り方のレシピがいっぱい出てきました。
どんな味がするんだろ~^^。
« 今日のリハビリ | トップページ | おるよ〜〜〜!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント