« 感激の再会! | トップページ | 再会の夏 »

2015年8月14日 (金)

NHK 戦後70年番組を観ている

8月になると毎年戦争に関する番組が始まり、そして観ている。

でも今年の番組は何かが違う気がする。
なんだろう、鬼気迫るものがある。
そう、気迫。

作り手の気迫ももちろんだけど、体験者の気迫が胸にダイレクトに伝わる。
いままでの体験や思い出を語るという気持ちではなく
「いま、語らなければ」「いま、残さなければ」という強い思いが
言葉のひとつひとつ、表情のひとつひとつに表れている。

わたしたちはそれを全力で受けとめなければ。
観ている間に流れるこの涙は何だろう。
悲しみ?いや怒り、くやしさに近い。
この想い、持ち続けよう。


http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20150722-OYT8T50136.html

« 感激の再会! | トップページ | 再会の夏 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ