« 金具のリフォーム | トップページ | 新HPの新ページ追加♪ »
先日、母が1000年生きている樹木に会いに行きました。『1000年のイチイガシ』というそうです。実際、樹木学の先生の見立てでは600年くらいだそうですが、それでも果てしない年月ですね。落ちた木の皮とドングリを拾ってきてくれました。ドングリはきれいな縞模様♪一番上はまだ育ってない“未熟などんぐり”だそうです。帽子の方が大きいね(#^^#)。皮に触れたとき、なにかゾワッとしました。人間なんて小さい小さい!600年の雨風に耐えてきたであろうことを感じさせるものでした。樹木のパワーをいただきました!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント