⑯ 手術の準備 その6 時間のつぶし方篇
人工関節手術への道のりシリーズ
⑯ 手術の準備 その6 時間のつぶし方編
今回、入院は2~3週間。
熱と痛みは4~5日でおさまると聞いております。
と、なると、結構な時間が“自由時間”となるのではないかと。
そこで本を二冊購入しました。
「え!?ぢゅんさる、本読むの!?」とお思いですか?
読みますよ、必要な時は。
でも、本を読むのは肉体的にきついのでできればパソコンで済ませたい派です。
私にとって本は情報や知識を収集するものという位置づけで、それ以外の感情や思考の幅的なものは自分の人生の経験で手一杯なんです、ははは。
むしろ書きたい^^。
でも今回は本。
パソコンね、持っていかないことにしたんです。
まだ股関節の手術だけでは、歩けないし、上半身も動かない状態なので、自分でパソコンをテーブルに出したり、コード繋げたりという作業ができないし。
病院のテーブルって細長くて面積狭いでしょ?
ティッシュやらタオルやら飲み物やら、身の回りのものを置くだけでいっぱいいっぱいだと思うんですよね。
そこで今回は、お友達の記事を読んでピンときた分野の本を購入!
もう読み始めてますが、いいわ~、すきやわ~この取り組み!
今にでもやりたい感じ♪
未来に夢を膨らませながら、空き時間を過ごそうと思います!
« 『ニューボディー』 by 本田圭佑 | トップページ | ASIMO君、マジリスペクト! »
コメント