« 退院しました! | トップページ | リハビリを楽しむポイント その①動画を撮る »

2016年6月23日 (木)

外来リハビリ、始まりました。(術後43日目)

昨日のリハビリ。

A先生「おー、お久しぶりです!お変わりないですか?」

B学生さん「あー!おひさしぶりです~!」

C先生「おひさしぶりです!お家帰ってみてどうですか!?」


いやいや、あのね、まだ3日だから!
退院して3日しか経ってないから(≧∇≦)!

まあでも、その3日間で自分ではわからなかった変化もあったわけでして。

まず、「ひとつひとつの動作が軽くなってる」と言われました。家に帰ると起きてる時間は増えるし、トイレにも何が何でも松葉杖で歩かなきゃいけないし。
たしかに運動量は増えています。

実際、立位保持も1分35秒から2分20秒に伸びた!
でも家では立つこと歩くことばかりに気を取られて、ヒザを伸ばすことを忘れていた。
それで、ヒザの可動域が小さくなっていました(._.)。

いろいろありますね。
あと、とにかく痛い。
咳しても全身に響くくらいの筋肉痛。
でも、筋肉って一回切れないと大きくならないんでしょ?
切れてるから痛いんでしょ?
強くなる過程だよね、しょうがない!

私が必ず一回はブチ切れて大泣きして、その後立ち直るのと一緒かな。
違うかな(≧∇≦)。

とにかく、小さな変化でも、大きく喜びながら、痛みも嬉しいことだと脳に言い聞かせながら進みます!

9ヶ月の甥っ子ちんは歩くことがとてつもなく楽しそう。
この感じを見習います(*^^*)


« 退院しました! | トップページ | リハビリを楽しむポイント その①動画を撮る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ