« ポッドキャスト、最新記事のお知らせ16,17♪ | トップページ | どこでも補高クッション〜♪ »

2017年7月28日 (金)

手術後初のリウマチ診察

今日はリウマチの診察に行ってきました。
血液検査の結果は
CRP(炎症)が0.58で退院時とほぼ変わらず。
心配していたほど高くはありませんでした。
痛みもここ二日でだいぶんおさまってきて、いまパソコンは右手も使って打っています。

なによりびっくりしたのは
MMP-3が25.3!!
これ、リウマチ患者が測る骨破壊マーカーのことなんですが
わたしは一番つらいときで400以上の数値がありました。
骨、破壊されまくり。。。
でも、去年足の手術をして、今回腕の手術をしたら正常値範囲内になりました。
“もう骨、破壊されてないよ~♪”と体が言っているみたい^^。

リウマチの主治医の先生も、腫れもひどくないし、赤くもない、熱もひどくはないとのことで“ひじが腹かいた(怒った)”現象はちょっと落ち着きました。

血液検査の結果で安心したので、来週からリハビリ週3回行ってきます!


« ポッドキャスト、最新記事のお知らせ16,17♪ | トップページ | どこでも補高クッション〜♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ