ユニバーサルデザインのメジャーカップ
メジャーカップ、購入
ヘルパーさんと台所に立つとき、目分量ではなく、「なにをなんcc」と言った方が伝えやすいので最近メジャーカップは毎日使います。
でも液体を入れて台に起き、膝を折って腰をかがめて真横から正確にメモリを読むのがしんどい。
そこでみつけました!
真上からメモリを読めるメジャーカップ。
こういうのをユニバーサルデザインっていうんだね。
どんな人にも使いやすい!
これだけでだいぶん作業がスピーディに、楽になる!
こういう発想って、いつ生まれるんだろうね。
ありがとう!設計士さん!
iPhoneから送信
« 今週の食ったもん♪ | トップページ | ポッドキャスト、最新音声記事のお知らせ♪66 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント