« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月30日 (火)

最近の食ったもん

急に暑くなって、食欲が、、、ある!ある!
なんかいつも以上にしっかり食べている気がします。

Img_9186

さっぱりしたものがいいかと思いきや、しっかりこってりした味の方がご飯が進む。
今年、わたしは夏の食の常識を変えました。

Img_9216 

家だけどイベントチックにテレビで花火見ながら宴会するもよし。
(「アルパジョン」梅ヶ丘店の桃の実!おいしいから!オススメ!)

Img_9218

『串カツ田中』でテイクアウトして、ビール傾けるもよし。

とにかく、美味しいに楽しいをプラスさせながら夏を乗り切ろうと思います!



2019年7月26日 (金)

夏バテ対策、準備完了!

暑くなってきました、東京!
急にだもんなあ~、もうどうしたの?空!

でも、対策はできています!
とにかくバテる前に補給!ということで。

まず、ジンジャーシロップ。
いまのところ炭酸で割って飲んでいますが、クーラー当たりすぎになったときはお湯で割ってすぐ体を温めてくれる飲み物になります。
材料があれば一日でできるからどんどん飲んじゃおう。

Img_9162

続きまして、梅シロップ。
なんせ、香りがいい♪
食欲が落ちたときでも、さわやかに助けてくれそう。
時間かけて作ったかいがありました。

Img_9161

そして梅シロップの副産物、梅ジャム。
なんか、一番存在感あるんですけど~。
どーやって消費しましょうかね~。
とりあえずヨーグルト買ってきましょうかね~。

Img_9182


夏に向けて、体の中からサポートしなければ!



ポッドキャスト、最新音声記事のお知らせ 116

ポッドキャストに最新音声記事をアップしました。

2019.7.26  UP !!

 

テーマは第116回 『砂漠に木を植える気持ち』です。

灰色の砂漠に緑の道ができる。
想いと努力と時間の成果です。

それを見たとき、元気をもらった話をしています。

 

お時間ありますときにぜひお聴きください。

http://hphpjp.com/podcast/

6

6

2019年7月23日 (火)

業務連絡 ヘルパーAくんへ

業務連絡です。
Aくん、お疲れ様です。
昨日、一緒に作った温泉卵、めっちゃ成功だったよ~~~!!

これ、鍋と水だけでできるんだからすごいよ。
時間きっちり計ったのが勝因だね。

無事、最終形のチャーシュー丼になりました^^。
ありがとうございました ♪

Img_9150

みなさまへ

夏のバテバテの時期はなんにでも温泉卵のっけて食べておけば美味しいし、栄養とれるかもと思いました。
生卵より卵が甘く感じるのはなぜなんだろう?
ぜひ、お試しを♪

2019年7月21日 (日)

選挙、行ってきました

雨もまだ降ってなくて、歩いていけました。
Img_9126

終わって校庭を通っていいということで、土の上を歩いてきました。
「グランド、何年ぶり~~!?」とはしゃいでしまいました。

で、キャプテン翼ごっこ(≧▽≦)。
「ボ~~~ルは~~~~!!ともだち~~~!!」と言いながら蹴るの図。

Img_9140

Img_9128

Img_9142
Img_9127

Img_9129


一連の作業を連写で撮れるほど、足を保持する力がないのでワンショットずつ確認しながら撮るというね。
“あの人達、なにやってんだ?”状態だけど、あんまり人いなかったしね。


選挙行くと、こんな楽しいこともできるよ♪ってことで。

2019年7月19日 (金)

ポッドキャスト、最新音声記事のお知らせ 115

ポッドキャストに最新音声記事をアップしました。

2019.7.19  UP !!

 

テーマは第115回 『車イスを返却しました』です。

七年間お世話になった車イスを返却しました。
この日が来るなんて、感無量です。

Img_9084


お時間ありますときにぜひお聴きください。

http://hphpjp.com/podcast/

6

2019年7月15日 (月)

初めてのお使い♪

連休は、甥っ子ちゃんが好きな電車グッズのお土産を持って会いに行ってきました。
そして!初のチャレンジ!
わたしと夫と甥っ子ちゃんの三人だけでお出かけ~というミッションを決行!

最初は「ママとパパと赤ちゃん置いて行ったら泣いちゃうよ?」と心細そうだったけど
スーパーだよ?と言ったら「行く!」って。
スーパー大好きっ子(≧▽≦)。

で、とってもおりこうさんにお買い物。
「うちの夕食なんにしようか?」と話していたら、「これがいいよ!」と選んでくれたので、この日の夕食はシラス丼になりました。
で、夫は「ひとちゃん!これがいいと思う!」と言われ、新幹線の雑誌をおねだりされました(≧▽≦)。

はじめてのお使いは、無事終了!
つぎはどこにいこうかなあ。

Img_9051

お友達とランチデート♪

今回予定していたお店は『フルフル』(ホットケーキ屋さんです)なんだけど、平日にもかかわらず、満席。
急遽、駅の向こう側まで行き、洋風料理の『TANAKA』さんでランチにしました。

もうさ、メニューみて “ロコモコ風”とかの文字があったら即決だよね、ハワイバカだから(≧▽≦)。
で、ハンバーグのロコモコ風をオーダー。
ハワイ風かといわれると違うと思うけど、いいの!
ロコモコはみんなのロコモコだから。百人百色でいいの。
ハワイもそう思っていると思う、ハワイ、器でかいから。

で、とっても美味しかったです^^。
切った瞬間、肉汁ドバーできゃーきゃーいいながら動画撮ったり。
「子供用ですが^^」と貸してくれたクッションがジャストフィットだったり。
とても充実したお食事ができました。

Img_8994

で、お友達から『ユヌクレ』のパン、頂いたりなんかして♪

Img_9006
なにこの、食の充実っぷりは!
先週失敗したくっそまずいカレーの記憶が吹っ飛んでいったぜ~。

みなさま、ごちそうさまでした!

2019年7月12日 (金)

ポッドキャスト、最新音声記事のお知らせ 114

ポッドキャストに最新音声記事をアップしました。

2019.7.12  UP !!

 

テーマは第114回 『選挙に行きましょう』です。

今回のテーマは一言だけ!選挙に行きましょう!です。
意外とハードル低いんですよというお話をしています。

お時間ありますときにぜひお聴きください。

http://hphpjp.com/podcast/

6

 

2019年7月10日 (水)

オーダーメイドの靴屋さん『野田靴屋』

もう野田さんとのお付き合いは20年近くになるでしょうか?
リウマチによる指の変形で靴が見つからなくて困っていたとき、たまたま母がテレビでおばあちゃんの歩きやすい靴を作っている野田靴屋さんの特集を観ました。
これだ!と思って訪ねてみると、足の型から作る完全オーダーメイド!
加えて、わたしの悩み事にひとつひとつ全部対応してくれる細やかさと確かな技術。
一足目で大ファンになり、それ以来野田さんの靴しか履いていません。

野田さんは言います。
「歩くと足は変わるよ」って。
病気のせいで悪くなる一方だと思いこんでいた私は靴を履いて歩く喜びを教えてもらいました。
そして、わたしの体の状態に合わせてその都度、ベストな靴を作って頂いています。

今回の福岡帰省では以前作ってもらった靴を、いまの状態に合わせるようリフォームしてもらいました。
この2足は車イスに乗っていたときに作った靴です。
歩くというよりは、車イスに座った時きれいに見えるように、洋服に合わせておしゃれに見えるように5年ほど前に作ってもらったものです。
どちらかというと気持ち重視で作ってもらったかな。
その頃は一生車イスで生活するかと覚悟してた頃だったから。

でも、いま、手術を終え、歩く時間が少しずつ増えているので、「そうだ!あの時の靴をいま歩ける靴にしてもらおう!」と相談しました。
そしたら野田さんは
「アスファルトの硬さを吸収できるように底を厚くしようね。
一時間も歩けるなら、かかとを作って足をしっかりホールドしよう。
この指が革に当たっているからここだけ伸ばそう。
中敷きは魚の目ができないようにスニーカー用の柔らかいのにしようか。」とつぎつぎと改善案を提案してくれました。
もう、リフォームの域を超えてる、いいの~?(≧▽≦)。
何から何まで至れり尽くせりで、仕上げていただきました。

先日、完成品が届き、さっそくスーパーまで買い物に♪
気持ち良く足にフィットしてくれています。
相談できる靴屋さんがあるだけで、生活は変わるし、生き方は変わるなと心底思います。
ありがとうございました!

『野田靴屋』さん 
福岡県福岡市博多区千代3-6-7-110
092-651-0963

Img_8965


2019年7月 8日 (月)

ぢゅん散歩 ~代々木上原編~

夫が先日お土産で買ってきたプリンがとてもおいしくて、とうとうお店に行ってきました。

『popocate』

ほんとに住宅街の路地にポンとあるお店。
粋だねえ。

Img_8962

この日もお目当ての“やわ”をゲット。
で、ついつい、数量限定チーズケーキとポーチも買っちゃう夫。

Img_8942

ほかは何もリサーチしていなかったので、商店街をぶらぶらと歩く。
見ているだけで楽しい、おしゃれで面白いお店がいっぱい。
生きてるハモ、初めてみた!
商店街って、個性がはっきりしてて面白い!

Img_8963 

夫の通勤エリアを休日に訪ねるなんていままでなかったなあ。
なかなか興味深いお散歩でした。

2019年7月 5日 (金)

ポッドキャスト、最新音声記事のお知らせ 113

ポッドキャストに最新音声記事をアップしました。

2019.7.5  UP !!

 

テーマは第113回 『人工関節置換術から丸三年の検診』です。

足の手術をしてもらった国立機構熊本医療センターに行ってきました。
前回との違い、先生の様子などお話しています。


お時間ありますときにぜひお聴きください。

http://hphpjp.com/podcast/

6

2019年7月 2日 (火)

新作発表!オーダーメイドペンダントトップ♪

ご依頼主様がルースでお持ちだった石をお預かりしてペンダントトップに仕上げました。
デザインはまるっとお任せだったので、思う存分理想を詰め込ませていただきました!

アクセサリーへの想い、詳しい説明は下記のサイトをご覧ください♪

『幸せのしずく』 ウェブショップ
http://happydrops.cart.fc2.com/

Img_8640

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ